• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TONOのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

ハイビームも

ハイビームもレガシィのハイビームって、点いてるのかどうか判らないぐらい暗いので、HIDにしてみました。
バーナー入れるとき、ギリギリだったのでリフレクターをちょいと削りました。


最初は、「ん?」、そのうち「おぉっ!」ってな感じで明るくなりました。

ちなみに、HIDキットは色々言われていますが、コストパフォーマンス重視で、お隣の国のモノです(^^;)

これで、ロー、ハイ、フォグすべてHIDになりました。

ところで、車検って通るのかなぁ。。。


Posted at 2011/11/17 20:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2011年10月09日 イイね!

マフラー、その後

マフラー、その後穴あきマフラーですが、落札したフジツボのマフラーを装着しました。





が、センターパイプのフランジ付近にも腐食による亀裂があることが発覚。
更に、装着時に亀裂が広がったらしく、若干爆音気味に(^_^;

これからのシーズンに備え、後日センターパイプも交換予定っす(T_T)
Posted at 2011/10/09 18:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2011年09月23日 イイね!

マフラーが・・・

ちょっとだけ音が大きいかなぁって思ったら、穴が開いてました(T_T)

もともと年数も経ってますし、うちに来てから2シーズン融雪剤にさらされてますからねぇ。

ということで、中古マフラー物色中。
砲弾型って安いけど爆音になっちゃうのかな。
Posted at 2011/09/23 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2010年11月28日 イイね!

フォグHID化

レガシィのフォグ、HIDにしてみました。

14時ぐらいから始めて、バンパー脱着やコネクターの付いた
防水カバーの加工やらで、終わったのは17時半でした。

どんどん薄暗くなり、急いで作業して他ので、写真は全く撮ってません(汗

付けたのは中国製の3000kで、ついでにロービームも
ハンガリー製の6000kに替えましたが、全部で6000円ぐらいでした。

安すぎるのでちょっと心配です。
またバンパー外すのも面倒だし・・・

Posted at 2010/11/28 12:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2010年02月21日 イイね!

オーディオ交換

オーディオ交換今まで、875で使ってた2DINのオーディオを引っぱり出して使ってましたが、度々エラーが出たりシステムチェックが走ったりするので新しいのと交換しました。

CD・FM・iPodが聞ければいいので、これにしました。

おかげで、足下に転がしてたETCユニットも小物入れに納めることが出来て、カードの抜き差しや確認も楽になります(^_^)v
Posted at 2010/02/21 21:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記

プロフィール

V90CCと短足にゃんこを飼ってます(笑) Poloさんも居ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 21:17:21
xc60 キシミ音 スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 05:52:34

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
2019年12月末に乗り換え
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
20万キロ越えのGTIから乗り換え
ボルボ XC60 ボルボ XC60
諸事情により乗り換え。 ~2019.12.26
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006年 7月 8日納車。 2006年12月20日 10,000km 2007年 3月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation