• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

排気漏れ…

排気漏れ… 最近、マフラーの排気漏れがあるみたいで、嫌な音が気になってました。
あの、サイレンサー入れた時のシュルルルーって音です。
サイレンサーは普通のマフラーの出口に付けるタイプではなく、フランジサイレンサーを入れてるあのすっぽ抜けたような音は出ないけど。
で、マフラーの見てみると、メインのタイコのフランジの所が若干曲がってそこから抜けてるみたい…

ノー!!!
ガスケットだけでは対応できないくらい隙間がある…
たちまちガスケット新品に替えるか…
フランジサイレンサー入れてるから2枚いるけど…
でもこの隙間はそれだけでは無理だから耐熱シールとやらを使いました。
詳しくは整備手帳にアップしたので参考にしてね♪
しかし、こんなシールがあるなんて知らなかった…
世の中便利だね~

で、補修してエンジンかけると、おお~、直った~!!!
しかし、大体こんなパテとかシールって時間がたつとクラックが入ってまた排気漏れしそうだけど…
まあ、たちまちこれで満足です♪
次にまたなったら、4本目のマフラーかな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/15 12:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の夕暮れとシワシワ・・・
き た か ぜさん

スペシャルティ・カー
THE TALLさん

祝☆みんカラ歴11年! ~Revi ...
ぽにょっちさん

【カメラ、グルメ?】特になにもない ...
おじゃぶさん

菊池市へ⇒(2025/09/09㈫ ...
hiro-kumaさん

WITHOUT HASTE BUT ...
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年1月15日 12:52
ある程度もつといいですね。
熱で硬化してわれちゃうかなぁ?
コメントへの返答
2007年1月16日 12:46
それが一番心配なんですけどね…
しかしガスケットだけでは無理だし。
まあマフラーは消耗品だから(笑
2007年1月15日 21:03
マフラーパテは結構持ちますよ。

心配ならマフラーバンテージを上から巻いたらいいと思うよ♪
コメントへの返答
2007年1月16日 12:47
結構持ちますか~!
期待してます♪
バンテージも一瞬考えたけどめんどくなった(笑
本当はそれが一番なんでしょうけどね。
ありがとです♪
2007年1月16日 1:47
エンカリが原因?!
スキーによく行ってた頃はよく腐ってました(^^;
コメントへの返答
2007年1月16日 12:48
いや、このマフラーの精度の問題です(笑
でも確かに滑りに行く回数が多ければダメージが多いでしょうね。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/164865/39856427/
何シテル?   05/30 11:03
自分の車の整備記録として始めたんで、あんまりブログアップはしないと思う… いつも金欠なもんでよっぽどの事以外はDIYでがんばってます。 純正チックに♪と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

procomposite サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:23:46
KITservice K&Pオイルエレメント S30モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:36:47
スバル(純正) レヴォーグ純正OPホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:27:31

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
R6 2024/9/28アプライドD型納車 メーカーOP ブレンボとスパークレッドDC ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年11月1日納車。 GターボFF OP:オレンジツートン HID 嫁車。 O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2002年当時の嫁さんの前の車です。 対向車の居眠りで正面衝突で撃沈しました… 発表当時 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年10月14日に納車。 2.0ローデストのリミテッドです。 リミテッドっても、ロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation