• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taiのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

ここ最近のいじり

ここ最近のいじりおけおめです♪

って、すでに2月が来ようとてますが…

いあ~かなりの放置プレイでした…
しかし、12月の車検後に、ちょくちょく車いじりはしております♪
ちなみにドライブシャフトブーツは予想してたけど、タイロッド交換は予想外でしたよ…

ああ…また出費…

嫁の眉がつり上がってたが、見ない事にして、気にしない(笑

何とか車検代を払い、念願の新品の足回りにしたのはよかったけど、噂通り全く落ちない…
ロアシート全下げでも前よりも高い…
これはまずいって事で、スプリングを190mmから160mmへ交換。
ついでにレートも変更。
正月から同じクラブのメンバーのshouheiくんとシコシコ交換しましたよ。
サンクス~♪助かったよ~!
シコシコ中のshouheiくんの画像あったから載せたよん~。

結果は、予想通りバッチリ♪
今はゲレンデ仕様ですが、どこまで落とすか春が楽しみですよ♪

で、今は、もも工場製の4号機ヘッドランプのマイナーチェンジ中です。
カラ割して、いろいろ考えております。
いつ完成か分からないけど…

じゃ、今からもう少しつついて寝よ~。





Posted at 2009/01/26 23:54:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

今年の板キター!!

今年の板キター!!ここ最近超忙しくてなかなかパソコンにゆっくり向かう時間もなかったけど、やっと3連休です♪

ところで、すっかり寒くなってきたけど、この季節になると数少ない趣味のひとつ、滑りに行くのが楽しみになってきたり。
車の方はそろそろスタッドレス交換して冬仕様にしたいけどまだです…
あっ、小ネタだけど、後期グリルに交換しました♪

さて、ゲレンデの準備ですが、今年からやっと板を変えました。
LINEの板、ポチっとやっちゃいました…
今までの板はサイドがささくれるほどに使ってたので、ウェアーの裾がボロボロ(笑
これで、ウェアーも長持ち♪

こんな板なんだから、パークで練習♪と言いたいとこだけど、この歳になると本気でパークに行くと体にきます…

若干、骨折とか考えたりします…

まあ、でも今年はレールをちょっと頑張ってみます(予定)

はやく雪積もれ~!!!
Posted at 2008/11/23 00:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

ボウズ…

ボウズ…今日は久々に家族で釣りに行ってきました。
船で行ったのですが、結構いい天気だったのもあり、顔がヒリヒリ…
長男はじいちゃんの船先で、ひたすら一人タイタニックごっこしてましたが。
おまけにヤツは通りすがりの船に何やら叫んでました(笑
でも、なぜか次男は海に向かって叫んでたけど。

で、肝心の成果は…















0匹…


まあ、かわいいフグが引っかかりましたが…

フンッ! こんなこともあるさ…


悔しいので、息子と帰ってWiiの釣りマスターしましたよ。
釣りマスターならカジキ釣れるんだけどなあ~(笑
ゲームみたいにシーラカンス釣れないかな~?
Posted at 2008/10/14 00:17:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日 イイね!

ニコイチ ガナドールミラー♪

ニコイチ ガナドールミラー♪超久々の更新です…
新しいネタあんまりないんだけど…

まず、嫁ラパンのヘッドユニット交換しました。
今回はモニターも8インチにして後部座席の子供からのクレームに対応。
これで、嫁の車もMP3&DVD対応デッキに♪

オイラの車はガナドールのエアロミラーをマイチェンしましたよ。
もともと、レグナムには普通のガナドールミラーの設定はあっても、LEDミラーの設定がなかったから、わざわざLEDの加工してもらってたんだけど。
でも最近、他車のガナドールのLEDミラーが手に入ったので、ベース部はそのままで、ミラー部だけそのLEDミラーに交換してニコイチの出来上がり♪
ミラーベースは違っても、ミラー部は全車共通だから、中身のモーターとか配線関係、スプリング等を交換するだけでした。

っても手は何回か流血しましたが…毎度のことですが(笑)

やはり、噂通り、光り方がすごい綺麗でした!
絶妙なレンズカットでLEDでも綺麗に光ってます。
当然、前と同じくポジション化しましたよ。


これは嫁にバレないと自信があったのに、後部座席から一言、




エアロミラーのウインカー変わってない!?












はい!?(汗)




よくお分かりで…

結構バレてるのね…




Posted at 2008/10/08 00:40:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月04日 イイね!

お手軽ドリドリ♪

お手軽ドリドリ♪え~今さらですが、気になってたラジコン、S13購入しました。
S13の理由はボディーカラーとホイールがオレの車みたいだったから♪
こいつはタカラトミーの例の¥1000ラジがベースのドリフトパッケージです。
値段は¥3500くらいですが、¥1000のヤツに比べてかなり凝ってます。
まず4駆になってるし、ドリフトパッケージって事で、フロントワンウェイデフ樹脂タイヤ
完璧に流行りのドリラジと同じですな。
ディテールもマフラーは防弾型のメッキ仕様、適度なフロントキャンバーにヒッパリタイヤにフルエアロ、穴開きボンにガナドールエアロミラーまで付いてるし。
こうなると、ついでにHIDっぽくLED付けちゃいますか~って今、チャレンジ中ですよ(笑
慣れればモーターも変えてみたいですな♪

肝心な走りですが、ヨコモの監修の元で開発しただけに慣れればかなりドリできます。

え~正確にいうとできるハズです。

今現在は、ドリというよりはスピンですが…
はっきり言って、オイラのタミヤのTAシャーシのドリ仕様の方がかなり簡単…
なにせアクセルはオンオフだからかなりの指テクがいります(笑

理想はハイスピードからの直ドリなんだけど、結構スキール音がうるさく、嫁から寝れないとのクレームうけたので、たちまちおしまい。

こうゆう時は嫁がキレる前に素直にやめるのが一番ですよ(笑

確かにフローリングの上で樹脂タイヤはうるさいから、嫁が寝てからまた特訓♪

今度は子供が起きてきそう…
Posted at 2008/08/04 23:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/164865/39856427/
何シテル?   05/30 11:03
自分の車の整備記録として始めたんで、あんまりブログアップはしないと思う… いつも金欠なもんでよっぽどの事以外はDIYでがんばってます。 純正チックに♪と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

procomposite サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:23:46
KITservice K&Pオイルエレメント S30モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:36:47
スバル(純正) レヴォーグ純正OPホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:27:31

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
R6 2024/9/28アプライドD型納車 メーカーOP ブレンボとスパークレッドDC ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年11月1日納車。 GターボFF OP:オレンジツートン HID 嫁車。 O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2002年当時の嫁さんの前の車です。 対向車の居眠りで正面衝突で撃沈しました… 発表当時 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年10月14日に納車。 2.0ローデストのリミテッドです。 リミテッドっても、ロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation