• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taiのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

ETC~!!!

ETC~!!!やっと待ちに待ったブツが届きました!
念願のETCです。
少しだけ迷ったんだけど、パナソニックの分離型にしました。
これはアンテナをフロントウィンドウに貼るタイプで、スピーカーもアンテナに付いてます。
早速開封~♪配線は電源だけなんで簡単そうだけど、設置場所が…
本体はどこにしよ~?
基本的には隠したいけど、カードとか入れるときは入れやすい場所がいいし…
やっぱグローブボックスとかコンソールボックス?
もしくは両面でコラムカバーの下?これなら簡単だけど。
いろいろ車の中で探してたら、ミラー格納スイッチのしたに手頃なカバーが…(画像の右下の黒いブツ)
早速はずしてみると、インパネの中はからっぽ!!
ラッキー!!
ここに埋め込むか何か考えよう。
って事で自分で満足して昨日は就寝~
みなさんどこに付けてます~?
Posted at 2006/01/31 12:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月26日 イイね!

ヘッドランプ加工

ヘッドランプ加工ヤフオクで落としたヘッドランプが途中まで加工して、そのまま放置して早1ヶ月…
なにせ、あのシールを剥ぐ作業がしんどいんで、少しテンション下がってました(笑)
最近、ミニカーの整理やら、コレクションケースの作成やらでヘッドランプの加工は後廻しになってたんですが、気合いを入れて再開!!
オレは子供や嫁さんが寝てからの2時間くらいが自分の時間なんで、その間でシコシコ地味~にやってるわけです。
その時間は一刻とも無駄にはできません!!時は金なりです!!
ほんと心からそう思えるように最近なってきました(笑)

しかしマジであのコーキングみたいなやつはなかなか取れね~!!
ほんとならお風呂で湯に付けて作業したいんですけど、だいたいオレの与えられた時間は深夜1時くらいです…
その時間に風呂なんざ入ったら嫁さんから鉄拳がとんできます…
それにウチの風呂はその時間は洗濯もんが占領しており、乾燥機全開状態…
そんなわけで、ドライヤーで少しづつ暖めてドライバーでこじ開けて1時間…


やっと分解成功!!!!!!


涙出そうでした!!
絶対二度とやりたくありません!
しかし、レンズとかに付いてるコーキング取るのは明日にしよう…
こうやって後廻しにする性格が自分で大好きです(笑)
今回はレンズのクリア化が目的なんですが、ついでにハウジングも塗装しようかな♪
何色がいいか現在検討中です。
オレとしてはひきしまった感じがいいんで、暗い色にしようと思ってます。
Posted at 2006/01/26 12:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月24日 イイね!

ハンドル…

最近気が付いたんだけど、レグのハンドルの革が一部磨り減って剥げてるじゃん…
オレのモモはレグ買った時から使ってるから、すでに7~8年モンです。
当時、確かエアバックキャンセラーの付いたボスが1万くらいしたような気がする…
しかし、バックスキンならよく剥げるけど、普通の革でも剥げるんですね~!
さすがに見栄えが悪いんで、買い替えようかと物色中~。
もちろん、オークションですけどね。
一番はエボの純正エアバック付きモモステなんだけど、高いからな…
今のとこはパーソナルのスプリントなんか手頃かなって思ってます。
何かお勧めってありますか?
こうやって、またパーツ買って郵送で家にダンボールが着いてたら、嫁さんの目が気になるけど(笑)

Posted at 2006/01/24 17:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

ついに買っちゃった。

恥ずかしながら、オレのレグにはまだETCとやらは付いてませんでした…
まあ、自分は高速なんて旅行の時か冬にゲレンデに行く時くらいしかないから、んなもんいらんぜ~!
そんなに強がってても、高速の料金所では廻りの車が実は羨ましいかったんだけど…
で、こないだ今年初めてゲレンデに行ったときに、友達がETCなら高速代なんて朝なら半額になるのに~














……

















そうなんですか!!!!!

私、恥ずかしい事に全く知りませんでした!

サイトで調べたら、よく利用する有料道路もそろそろETCになるみたいでないの!!

思い立ったら即行動ってことで、ETC選びが始まり、ヤフオクにて、分離型のパナソニックのを7000円くらいで購入~
カードもこの際、いらないクレジットも整理して、新しいクレジットカードとETCカードもネットで申し込み♪
はやく来ないかな~?
常時電源とACCどこから取ろうか…そんなことばっか考えてます(笑)
早く装着したい~!
2月は嫁さんが実家に帰るんでゲレンデに行きまくる予定なんで。

嫁さんはあんまり大きな声で言えませんが…
Posted at 2006/01/19 13:08:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月12日 イイね!

恐るべしステルスバルブ!

先日ヤフオクで落としたウインカー用のステルスバルブが届きました。
ヘッドランプをクリア加工してもバルブがオレンジなら意味ないじゃんって事で、なかなかいい値段でしたがレイブリックのステルスアンバーってやつを落としました。
メッキ加工のバルブなら完璧にキレイにクリアになるんだろうけど、暗いって友人が言ってたんで、これに決定!
早速わくわくして開封~♪ムム~思ったよりオレンジじゃん…
少しショッキングでだったけど、右側だけ分解作業が終わったヘッドランプに装着!
すると、あら不思議~!!ほとんどオレンジが見えないでないの!!!!
光りの当たり具合で変わるみたいだけど、なかなかクリアで満足♪
しかし値段が高いのがネックだけど(:_;)
皆さんどんなバルブ使ってるんでしょかね~?
さ~て、バルブも用意できたし、あとは左側のヘッドランプの加工だな…
しんどいからなかなか進まないけど頑張ってみよ…
Posted at 2006/01/12 21:55:44 | コメント(3) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/164865/39856427/
何シテル?   05/30 11:03
自分の車の整備記録として始めたんで、あんまりブログアップはしないと思う… いつも金欠なもんでよっぽどの事以外はDIYでがんばってます。 純正チックに♪と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 45 67
89 1011 121314
15161718 192021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

procomposite サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:23:46
KITservice K&Pオイルエレメント S30モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:36:47
スバル(純正) レヴォーグ純正OPホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:27:31

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
R6 2024/9/28アプライドD型納車 メーカーOP ブレンボとスパークレッドDC ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年11月1日納車。 GターボFF OP:オレンジツートン HID 嫁車。 O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2002年当時の嫁さんの前の車です。 対向車の居眠りで正面衝突で撃沈しました… 発表当時 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年10月14日に納車。 2.0ローデストのリミテッドです。 リミテッドっても、ロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation