• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taiのブログ一覧

2006年03月10日 イイね!

やってしまった…またミニカー

やってしまった…またミニカー今朝は珍しく早起きしたんで、昔の車の写真の整理してました。
そしたら前の嫁さんのヴィッツとかの画像を発掘!!
早速愛車紹介に載せました(笑)
ほんとツライチ?ツラ出で気にいってたんですけど、クラッシュしてしまいました…

そんなことより、オレの趣味の一つがミニカー集めなんですがオークションで油断して、ついつい落としてしまいました…
こんな値段で落ちるとは思ってなかったんですけど、落ちたんでラッキーでした!!
今回はF1ではなくて、WRCカー2台です。
前から気にはなってたんですけど、F1で手一杯で…
でも市販車ベースの車もかっこいい訳で…
って事で今回はプジョー307とランエボWRC2004です♪
プジョーは単純にかっこいいから購入~
何たって市販車はカブリオレなのにWRCでは、ルーフを溶接してロールゲージで補強!!
こんな無茶な車が大好きなんです!!
もちろんこだわりのタバコ仕様にするためにデカール貼りましたよ。
ランエボはオレが一応三菱オーナーって事もあるし、これまた無茶なオーバーフェンダーが素敵なんです♪
基本的に市販車の原型から遠ければ遠いほど大好きです♪

しかしWRCも地上波テレビでやって欲しいもんです…
あのドリはすごい!!!!!!
今週はF1も開幕だしモータースポーツも賑やかになってきたな~
まあこんな感じでどんどんミニカーが増殖していくのでした…

あっ、また嫁さんに怒られる…
Posted at 2006/03/10 09:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月08日 イイね!

ジャッキ…

ジャッキ…先週末やっと冬仕様からノーマル仕様に脱皮しました。
この週末を逃すと嫁さんとゆかいな仲間達が帰ってくるんで…
もちろん今は実家から帰ってきて家は毎日戦争ですが…
って事で、最後の独身週末は前の日に死ぬほど飲んだにもかかわらず、朝8時から行動!!
いくら眠くても人間目標があれば起きれるものです!!
で、まずはジャッキをかましてタイヤをノーマルにっと…
ジャッキポイントはボロボロですけどおかまいなしに、上げてきます(笑




ギーッ ギーッ ギーッ




なんかイヤな音がするけど気のせいか…



ギーッ ギーッ ギーッ
ガコン!!!!!







………








ノーッ!!油圧ジャッキがぶっ壊れてしまった~!!!





この油圧ジャッキ結構使い込んでるし、昔買ったやつだしね…
しかし、車が落ちなくてよかった~♪
この際、ローダウンジャッキ買おうかな~
もう、ジャッキアップするときに、木片とかタイヤ下にかませるのしんどいし…
まあ、壊れたものはしょうがないって事で、純正のジャッキで交換しましたよ…
すんごい久々に純正の使ったら手が痛くなったけど…

で、タイヤ変えて、バルブ変えて、ちょこちょこいじって休日の午前は終了しました~。
昼からは嫁さん達を迎えに行って休日が終わりましたとさ♪
ちなみに画像はまだジャッキが生きてる時のものです…

あっ、そいやキャリア外すの忘れてた…


Posted at 2006/03/08 13:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月08日 イイね!

ジャッキ…

ジャッキ…先週末やっと冬仕様からノーマル仕様に脱皮しました。
この週末を逃すと嫁さんとゆかいな仲間達が帰ってくるんで…
もちろん今は実家から帰ってきて家は毎日戦争ですが…
って事で、最後の独身週末は前の日に死ぬほど飲んだにもかかわらず、朝8時から行動!!
いくら眠くても人間目標があれば起きれるものです!!
で、まずはジャッキをかましてタイヤをノーマルにっと…
ジャッキポイントはボロボロですけどおかまいなしに、上げてきます(笑




ギーッ ギーッ ギーッ




なんかイヤな音がするけど気のせいか…



ギーッ ギーッ ギーッ  ガコン!!!!!











ノーッ!!油圧ジャッキがぶっ壊れてしまった~!!!





この油圧ジャッキ結構使い込んでるし、昔買ったやつだしね…
しかし、車が落ちなくてよかった~♪
この際、ローダウンジャッキ買おうかな~
もう、ジャッキアップするときに、木片とかタイヤ下にかませるのしんどいし…
まあ、壊れたものはしょうがないって事で、純正のジャッキで交換しましたよ…
すんごい久々に純正の使ったら手が痛くなったけど…

で、タイヤ変えて、バルブ変えて、ちょこちょこいじって休日の午前は終了しました~。
昼からは嫁さん達を迎えに行って休日が終わりましたとさ♪
ちなみに画像はまだジャッキが生きてる時のものです…

あっ、そいやキャリア外すの忘れてた…


Posted at 2006/03/08 13:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月27日 イイね!

やっと取付…

やっと取付…この週末やっと取りつけました…
ほんと長かった~
ヤフオクで手に入れたヘッドランプのクリア加工です!
今までかなり放置プレイでしたけど(笑
あのハウジングとレンズのプチルゴムの事を考えるとなんとなくテンションが上がらなかったり…
実は右だけ加工して左はずっとそのままでした。
嫁さんが実家に帰ってる間になんとかしなければ!!
って事で土曜の朝から珍しく早起きして、交換作業です。
グリルをはずして~っと♪
ん?なかなかはずれん~!!







バキ!!!












………















グリルのクリップが片っ端から飛んでいきました…

う~ん、このクリップはさすがに今在庫にない…
でもグリルだからクリップなんざ2つで留めてたら大丈夫でしょ。
本当は気になるのでやっぱりDラーで注文しときました…
かなりビビリのオレです…


ヘッドランプも取って、いよいよ加工したヘッドランプ装着~♪
おお~なかなかいいジャン!
まあ、しいて言うならば、ウインカーバルブをもっとクリアなやつにしたいけど、今回はこれでよし!
後は、レンズに水滴が付かないことを祈ります…
光軸調整もしてないんで、右と左でまぶしさがちがうとこが寂しいですけど…
それはまた今度って事で~
車検の時にイヤでも直るかな(笑
後は少し小細工して、オーディオの調整して久々に有意義な一日が終わりました(^_^)
Posted at 2006/02/27 12:54:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月24日 イイね!

F1も盛り上がってきた!

F1も盛り上がってきた!冬季オリンピックもなんとか金メダルを取れてよかった~♪
じつは映像はまだ見てないですけど…
しかし、オリンピックが終わると次はそろそろ私の大好きなF1のシーズン開幕です!!
今年の見所はワークスホンダがいつ優勝するか?と琢磨は?とフェラーリは復活するか?って事かな~♪
今年は佐藤琢磨はホンダじゃなくアグリの新チームのエースとしてドライブ!!
しかし、マシンはたちまち4年落ち中古…
まあエンジンはワークスのホンダとほぼ同じみたいなんで、直線番長!?
でもテストの結果を見れば思ったより遅くないってのが感想です…
まあ、新しいオリジナルのシャーシが出るまでは序盤は厳しいでしょうけど…
国際映像写るかな…
ビリ争いでも頑張ってるマシンは写してもらいたいもんです。
だってスポンサーも可哀想でしょ~?
まあそれがこの世界なんでしょうけど…
でも、今年のF1ミニカーをまたコレクションしそうです(汗)
Posted at 2006/02/24 12:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/164865/39856427/
何シテル?   05/30 11:03
自分の車の整備記録として始めたんで、あんまりブログアップはしないと思う… いつも金欠なもんでよっぽどの事以外はDIYでがんばってます。 純正チックに♪と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

procomposite サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:23:46
KITservice K&Pオイルエレメント S30モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:36:47
スバル(純正) レヴォーグ純正OPホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:27:31

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
R6 2024/9/28アプライドD型納車 メーカーOP ブレンボとスパークレッドDC ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年11月1日納車。 GターボFF OP:オレンジツートン HID 嫁車。 O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2002年当時の嫁さんの前の車です。 対向車の居眠りで正面衝突で撃沈しました… 発表当時 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年10月14日に納車。 2.0ローデストのリミテッドです。 リミテッドっても、ロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation