• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち餅大好きのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

我がメーター最後の雄姿

我がメーター最後の雄姿去年の十月に購入後、30,000㌔達成
で・・・・・・・明後日メーターアセンブリーこうかんで零に


我が愛車の歴史が・・・・・・消えてしまいます。<`ヘ´>


なんか・・・・・複雑です



もう 


ぞろ目と・・・・・切り番の投稿は・・・・・・・しません
Posted at 2013/09/17 22:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 切り番 | 日記
2013年09月14日 イイね!

メーターアッセンブリー交換

メーターアッセンブリー交換メーターの燃料計と水温計の針の灯りが消えてしまいました。
割と簡単に考えて、緩んでいるところをはめるなり、締めるなりすれば治ると思いディーラーへ

・・・・・・・・・トチさんメーターそっくり交換です


えっ・・・・・・・・・・・・

3万㌔近く走った距離も・・・・・・・・0ですか・・・・・はて・・・・・


・・・・・・・なんか面白くないです。



来週交換します


ショボン
Posted at 2013/09/14 21:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2013年06月08日 イイね!

我慢ができませんでした

我慢ができませんでした最近 自分と同じ車種をみると 腰高に見えて気になっていました。
かといって 車高調を入れるほど予算もなく ・・・・・・日々悶々としながら皆さんのブログを見ていましたが、思い切ってアールズのミドルダウンスプリングとスタビライザーを取り付けました。非常に 3Dツイストコントローラーとの相性がいいようで スプリング交換前のときは かなり段差で突き上げが有ったのが ソフトになったようです またフロントに関しては 粘り強くなった印象です


Posted at 2013/06/08 14:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2013年04月19日 イイね!

仙台ハイランドにて アールズ+TMスクエアー 初ジョイント!イベント

仙台ハイランドにて アールズ+TMスクエアー 初ジョイント!イベント本日 仙台ハイランド アールズ+TMスクエアー 初ジョイント!イベントに行ってきました。
事前に ECUの書き換えをお願いしていました。
が・・・・・・・山形県庄内地方は 月山と蔵王連峰を山越えしなくては 仙台に到着しないのです。
・・・・・・今日の月山は 雪 四月も後半なのに 雪 もうスノータイヤは 車庫の二階にしまいました。
しばらくは 国土交通省のライブカメラとにらめっこ いつまでたっても雪は消えず。
仕方がないので 新庄市経由で 遠回りで3時間半 普段の一時間オーバー・・・・楽しみにしていたものの 正直疲れました。
ハイランドに着く頃 なぜか関山峠に雪・・・・寒い
ハイランドについても雪・・・・・そんな寒い中 アールズの社長にご対面 すごく物腰が柔らかく腰が低い方で ホッとしました。
作業をサクサクと進める間 当方の余計なしつもんにも親切にお答えいただいて感謝しています。
おっと忘れていました。助手席に置き物のように嫁を積載していた事を・・・・・・
嫁に 見えないところで・・・・・『あの~ビッグスロットルありますか?』
社長『あります』
私『そこの置物にわからないように 取り付けをお願いできますか?』
社長 笑いながら『わかりました』
と そんなこんなで 装着しました。
装着後 帰り道 期待に胸を膨らませながら 運転 運転・・・一般道を利用しての帰り道 飛ばせません・・・イライラが やがて諦めの境地・・・・・あれっ 朝 運転したときより 楽 あまりにも普通だったので気付くのが遅かったのですが アクセルワークが楽なのです 各ギアのつながりもスムーズなのです。
どこからでも加速します。
自宅近くの 無料の高速で ちょいと一吹かし サードでフル加速も5,000回転で4速にシフトアップ ひえ~サードでフル加速ようにすんげー力が有ります。置物が睨みつけるので 危ない危ない 機嫌を損ねる前にスピードダウン
と どたばたとした楽しい休日が終わります
明日から 運転する楽しみが また 1つ増えました。
アールズの社長 今日は 有り難うございました。
TMスクエアーの社長をはじめ スタッフのみなさん きょうは 楽しいお話有り難うございました。

追伸
アールズの鈴木さん 有り難う御座いました
Posted at 2013/04/19 21:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2013年02月21日 イイね!

ジータⅢ 3Dツイスト コントローラー・・装着

ジータⅢ 3Dツイスト コントローラー・・装着本日 ついに取り付けました。
シートと3Dツイストコントローラー・・・・・・・・・^_^;
今日の山形県庄内地方・・・・・・吹雪です
昼でも マイナス2度・・・・・・・寒い中の取り付け 店長に感謝です
バケットシートは もー乗った感じはピタ~とした感じで気持ちがいいです
ジータⅢ良いっすね~
しかし バックしようと後ろを向こうとすると・・・・・・・・・・肩が動かん・・・
肩の張り出しが邪魔で腰がまわらん・・・・・汗
ゲゲッミラーだけでバック・・・怖い

不安になって 後ろの確認に降りようとすると・・・・・・ゲッ・・・・・ケツが動かん

などと ドタバタしながら ドアの上のつかまるところ(名称が判らずすいません)後ろから移動すればお金もかからず良いじゃん・・・・
これで楽できそう・・・・と 勝手にほくそ笑むトチでした。
で デーラーへ・・・・・・・ヘュヘッヘ~ これで乗り降りが楽になるぞ~
で 優しい整備のお兄さんにお願いしましたが・・・・・あの~ビス止めじゃない・・・
『ですね~思いっきり体重掛けると ほら ぐらぐらするでしょ・・・かなり無理があると思いますよ』
・・・・・確かに・・・ってダメじゃん・・・ショボン
と 悩むのの 
まっ・・・いっか・・運転楽しくなりそうだし
気楽に考えることにしたトチでした。

遅れて 3Dツイスト コントローラーの感想
ケツがピターっとして安定感があります

なんか 素敵です

運転してて 気持ちがいいです

あ~次は 何入れよう・・・・・・・ヽ(^o^)丿
物欲の神様が まだまだ居座っています


Posted at 2013/02/21 20:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「あっ キャニスターも http://cvw.jp/b/1648698/45530307/
何シテル?   10/10 17:28
とち餅大好きです。よろしくお願いします。 年を考えずに マニアル6速購入 10月7日大安に納車 7の日 大安に納車という 縁起のいい車です(^O^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 長飛丸 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。)^o^( 平成24年10月納車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation