
本日 仙台ハイランド アールズ+TMスクエアー 初ジョイント!イベントに行ってきました。
事前に ECUの書き換えをお願いしていました。
が・・・・・・・山形県庄内地方は 月山と蔵王連峰を山越えしなくては 仙台に到着しないのです。
・・・・・・今日の月山は 雪 四月も後半なのに 雪 もうスノータイヤは 車庫の二階にしまいました。
しばらくは 国土交通省のライブカメラとにらめっこ いつまでたっても雪は消えず。
仕方がないので 新庄市経由で 遠回りで3時間半 普段の一時間オーバー・・・・楽しみにしていたものの 正直疲れました。
ハイランドに着く頃 なぜか関山峠に雪・・・・寒い
ハイランドについても雪・・・・・そんな寒い中 アールズの社長にご対面 すごく物腰が柔らかく腰が低い方で ホッとしました。
作業をサクサクと進める間 当方の余計なしつもんにも親切にお答えいただいて感謝しています。
おっと忘れていました。助手席に置き物のように嫁を積載していた事を・・・・・・
嫁に 見えないところで・・・・・『あの~ビッグスロットルありますか?』
社長『あります』
私『そこの置物にわからないように 取り付けをお願いできますか?』
社長 笑いながら『わかりました』
と そんなこんなで 装着しました。
装着後 帰り道 期待に胸を膨らませながら 運転 運転・・・一般道を利用しての帰り道 飛ばせません・・・イライラが やがて諦めの境地・・・・・あれっ 朝 運転したときより 楽 あまりにも普通だったので気付くのが遅かったのですが アクセルワークが楽なのです 各ギアのつながりもスムーズなのです。
どこからでも加速します。
自宅近くの 無料の高速で ちょいと一吹かし サードでフル加速も5,000回転で4速にシフトアップ ひえ~サードでフル加速ようにすんげー力が有ります。置物が睨みつけるので 危ない危ない 機嫌を損ねる前にスピードダウン
と どたばたとした楽しい休日が終わります
明日から 運転する楽しみが また 1つ増えました。
アールズの社長 今日は 有り難うございました。
TMスクエアーの社長をはじめ スタッフのみなさん きょうは 楽しいお話有り難うございました。
追伸
アールズの鈴木さん 有り難う御座いました
Posted at 2013/04/19 21:09:40 | |
トラックバック(0) |
買い物 | クルマ