• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち餅大好きのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

ヘッドガスケット

土曜日、ヘッドをばらしたころ合いを見てショップに連絡してみました。
バルブの交換が必要かどうかの確認だったのですが、ガスケットの話になってしまいました。
81.0φのピストンを入れるにあたり、ガスケットが田中ミノルさんのとこしかないとのこと。
しかも。、0.6ミリの厚さしかなくローコンプになるかどうかわからん・・・・・燃焼室を削る話まで・・・・・・先行きが不安
・・・バルブの話聞かないでしまった。
でも、ショップの代表は自信満々で、『これが解決すれば早く上がるかも』と申しておりました。
新しいいエキマニも届いて、すごく丈夫そうだと嬉しそうに話しておられました。
来週ショップに遊びに行ってみます。
Posted at 2019/10/13 20:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2019年10月06日 イイね!

ショップ訪問

ショップ訪問10/1ショップに連絡したところ、今 エンジンをおろしている作業中との事。
本日、様子を見に行ってきました。

エンジン空っぽ。
エンジンは、バラされて加工屋さんに明日発送とのこと、ヘッドはこれからばらして確認後、加工屋さん行き。
ばらしたピストンとコンロッド見せてもらいましたが、綺麗でメタルに傷はありませんでした。
リンクの配線とセッティングで時間が読めないとのことで、年内できるかどうかわからんとのことです。
出来上がりが楽しみ・・・・待つのが長っ‼
Posted at 2019/10/06 17:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージサムライ | クルマ
2019年09月13日 イイね!

ショップに愛機を置いてきました。

久しぶりのブログです。仕事が忙しかったり、私事で忙しかったりで、投稿をしないでいました。まずは、フロントリップスポイラーにいいねをつけていただいてありがとうございます。しかし、今年の雪で、破損(通算3回目)して、現在ノーマル・・・・つまり、つけていない状態です。残念ですが、しばらくはこのままでいく予定です。エンケイのホイールにおいても縁石に乗り上げて使い物にならない状況です。・・・・・・てのが今までの状況です。(現在ノーマル)
昨日、無事に車検が終わって、今日ショップにエンジンオーバーホールの為おいてきました 。いろんな方の協力とアドバイスでここまで決断することができたり、構想を練ることができました。この場を借りてお礼を申し上げます。
これからの予定としては、エンジンの加工屋さん次第とのことで、年内代車生活です。
今月中にエンジンおろして、急げる加工屋さん探しとのことです。
ショップが心配しているのが、5月に加工屋さんに出したランエボのエンジンが上がってないとのことで、違うところに出す(探す)とのことでした。(不安)
追記
インマニがプラスチックなので31のインマニ電スロを準備しました。
さて、どうなるのかは、出来てのおたのしみ。
吉と出るか凶と出るか・・・・・・


Posted at 2019/09/13 20:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージサムライ | 日記
2019年06月16日 イイね!

オーバーホールの内容がだいたい決まりました。

9月ごろにオーバーホール計画です。
計画内容
シリンダーブロック/ライナー加工ホーニング
ヘッドバルブガイド入れ替え
シートカット/セット長合わせ
バルブシートすり合わせ/シム調整
ヘッド修正研磨
ヘッドポート段付き修正研磨
クランク曲がり測定ジャーナル磨き
ピストンキット(4AGZ STD)
ピストンリングセット
コンロッド(ライジング)
コンロッドメタル
クランクメタル
オーバーホールガスケットキット
シリコンラジエーターホース(モンスター)
強化バルブスプリング(モンスター)
フューエルポンプ(235H)交換
フューエルフィルター
大容量インジェクター(SARD550cc予定・ショップは380ccを薦めています)
各ショートパーツ
TD-05SHターボチャージャーAssy(ショップはTD-04をそのまま使った方がいいと)
LINK ECU G4-Extreme
A/Bハーネス
圧力センサーマップ
吸気温センサー
ECUハーネス加工/結線/セットアップ
ECU現車セッティング(シャーシテスト/実走テスト)
追加
31用インマニ・電スロ使用(32の可変インマニはセッティングが・・・なので)
ミッションがもたないだろうからタービンは、04をアクチュエーター交換でそのまま使うように言われています。
トヨタ純正4AGのピストン安くて助かっています。
後は、細かい内容のすり合わせです。
Posted at 2019/06/16 08:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月09日 イイね!

アクチュエーター故障

昨年・・・・・12月・・・・ベタ踏みで1番ピストン失火によるエンジンチェックランプ点灯
良~く見たら最大ブースト1.28・・・・・あれ・・・・ブーコン制御できず・・・ブーコン制御無しでも1超えるし・・・・ダイヤフラム(でよかたかな?)ご臨終・・・燃料が足りないので1番ピストン失火。トラストにブースト0.45のアクチュエーターの部品供給無し、ターボチャージャーアッセンブリーでないと販売できないとの事・・・・強化アクチュエーターは1.0・・・・・ん~ブースト計とにらめっこで毎日を過ごしております。
さて、いよいよ(走行距離も20万キロを超えてきたので)エンジンオーバーホール?いよいよ実行の時か・・・・・
Posted at 2019/04/09 21:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | クルマ

プロフィール

「あっ キャニスターも http://cvw.jp/b/1648698/45530307/
何シテル?   10/10 17:28
とち餅大好きです。よろしくお願いします。 年を考えずに マニアル6速購入 10月7日大安に納車 7の日 大安に納車という 縁起のいい車です(^O^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 長飛丸 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。)^o^( 平成24年10月納車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation