• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち餅大好きのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

やっと届きました

やっと届きました11日にガレージサムライの小柳代表から、ターボキットが届いたの連絡がありました。

やっと来ました。水曜日12日は、サムライ様が定休日の為、13日に愛車を入院させました。

しかし待ちました。長い・・・・・・・長すぎて疲れました。

仕上がりは25日の週になるとの事でした。
セッティング待ちの車両が2~3台あるとのことで待ちです。
どんな風に変わるのか・・・・・まだピンときません。
あと10日位の我慢・・・・・・・

また、しばらくは眠れない夜が続きそうです。
Posted at 2015/05/15 16:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージサムライ | クルマ
2015年04月18日 イイね!

トラストのターボキットは売れている?

トラストのターボキットは売れている?4月4日(土曜日)某イベントにてトラストのターボキットを手配

待てど暮らせどショップより連絡なし・・・・・・・・

何故、・・・・

ショップに確認すると

デフィーのブースト計とモンスターのメーターポッド 

ブーストコントローラー・ニスモの追加インジェクター・トラストのオイルクーラーまでは入荷済みとのことでした。

肝心のターボキットがまだ来ないとのことで、納期予定を確認すると4月末から5月初めとの事。

ちょっと前までドキドキして待っていましたが、今ではしょんぼりしています。<`ヘ´>

早くつけたい・・・・いつものことですが気持ちの空廻

売れすぎで在庫なし?それととも・・・・・まさかの受注生産?


きっと売れすぎているのでしょうね。



そう、・・・・・・あなたの街にも沢山の・・・・・・・・・・スイフトが・・・・・・かもしれません。
Posted at 2015/04/18 20:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年04月04日 イイね!

ガレージサムライの10周年イベントに行ってきました!!

まず最初に、写真撮り忘れました。m(__)m

トラストさんとHKSさんが来るとのことで、色々と聞きたいことがあって行ってまいりました。(HKSさんはいませんでした)

過給機の事で御座います。

わたくし、アールズさんのECU書き換えとビックスロットルが付いていますが、以前仙台のイベントで渡辺先輩よりECUがノーマルでないとアルティメットの制御で不具合があるかもしれないといわれておりました。

なぜかしっくりこなかったので、改めての確認でした。

営業の方と、サムライの社長が話し合った結果、現車セッティングで何とかなるとのお話をいただきました。逆にスピードリミッターが300キロなのでその方が良いとの事でした。(アルティメットでは、リミッター関係の制御ができないとの事でした)
話が現実味を帯びてきてドキドキわくわくしてきました。

調子に乗ったわたくしは、ブースとを上げられないか聞いてみたところ、インジェクターを1本交換(560CC)とブーストコントローラーを付ければ0.6まで上げることができるとの事でした。
お~いったい何馬力になるの?
社長曰く250くらい出るかも、だそうです。それは、行きすぎかと思いますが・・・・・・でへへな感じです。

さて、御あしの方は、○△万円だそうです。現車セッティングでオイルクーラー付いて、オイルパンは、加工、インジェクター交換・ブーストコントローラ追加、デフィーのブースト計とモンスターのピラー用のメーターポッドを付けてこのお値段・・・・・・・・・かっ買い得です。

もうよだれが止まりません。

アールうさんのスーパーチャージャーは、8月ごろの発売との事で、費用対効果を比較して決めるつもりでしたが、この価格で出されたら・・・・・・・


五分後には、発注してしまいました。


また、病気の始まりです。

部品待ちです。・・・・・・眠れない日と、ローン地獄が待っています。

Posted at 2015/04/04 18:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージサムライ | クルマ
2014年10月08日 イイね!

ショック・・・・・・

ショック・・・・・・久しぶりのブログです・・・・・・・
10月2日
冬支度の為、ミッションオイル交換のついでにダンパーの減衰をユルユルにしようとポッチをひねってみるもびくともしません

やべっ・・・・固着した????


無理にペンチでひねると・・・・・・・・あれっ・・・あれれれ~

ハイ取れてしまいました。

慌ててトライフォースに連絡するも九州のイベントで、スグには修理できないとの事

仕方ないので以前の仕様に変更


ノーマルダンパーにアールズのダウンサスに変更(ドタバタドタバタ)

フロントのスペンサーは撤去

アライメントは取りあえずサイドスリップのみ

(なんかいまいち・・・しっくりこない)
何とか翌日の出勤までは何とかしなくては

何だかんだで5時には完了ふ~


10月8日現在

乗り心地は良くなったものの・・・・・・・なんかシャキッとしない

たとえるならぴっちりしたブリーフからゆるゆるのトランクスに履き替えたみたいななんか・・・・こう・・・頼りない感じ


取りあえず・・・・・・来年の四月までの我慢我慢








Posted at 2014/10/08 20:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ | クルマ
2014年03月12日 イイね!

あ~またやっちまった

最近・・・・・・
いろんなものを・・・・付けました


モンスターの三連ポットにデフィーの水温油音油圧計

最近みなさんはやりで・・・・続々と投入・・・・・なんだか恥ずかしくてパーツレビューに載せずじまい
<`ヘ´>


アランスポーツの運転席用ドリンクホルダーとかトラストのボンネット用ダンパーとかひそかに投入しています<(`^´)>


昨日なんか、予算の都合もありナンカンのタイヤを通販にて購入



今日にいたっては・・・・赤脚プレミアムスポーツをオーダーしてきました。




完全に貧乏神の思う壺・・・・・・・ですね(T_T)



この病気・・・・・・いつになったら治るの?
Posted at 2014/03/12 21:11:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記

プロフィール

「あっ キャニスターも http://cvw.jp/b/1648698/45530307/
何シテル?   10/10 17:28
とち餅大好きです。よろしくお願いします。 年を考えずに マニアル6速購入 10月7日大安に納車 7の日 大安に納車という 縁起のいい車です(^O^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 長飛丸 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。)^o^( 平成24年10月納車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation