• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしくん3乗のブログ一覧

2006年03月24日 イイね!

ワンセグチューナー内蔵ナビ登場

ワンセグチューナー内蔵ナビ登場三洋から出ている"ゴリラ"というナビで、
ついにワンセグチューナー内蔵のナビが発表されました。
12セグメントを必要とするノーマルの地デジは、別途チューナーを購入して接続しないといけないみたいですが、
車内の小さなモニターでの視聴はワンセグで十分だと思います。
これで、6月に出る各社のフラグシップナビにもワンセグが内臓される事が予想されます。
(発表自体は5月のGW明けくらいと思います)
僕が狙ってるカロのサイバーナビは、
昨日のブログの通り待望のVGAモニターが採用される(はず)し、
ワンセグチューナーまで内蔵したら、現時点では最強のナビだと個人的には思ってます。
あー、6月が待ち遠しい。
でも、値段もすごいかも(^^;)
Posted at 2006/03/24 09:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月23日 イイね!

サイバーナビファンにビッグニュース

今年の6月にナビを買う予定です。
(今はヤフオクで落札した中古ナビが着いてます)
本来であればアウトランダー納車と同時に大好きなサイバーナビを取り付ける予定でしたが、
サイバーナビのモニターがVGAでないのがどうしても引っかかり、次のモデルチェンジを待っておりました。
次のモデルチェンジでもVGAモニターでなかったらどうしようと不安でしたが、
どうやら(ついに?やっと?)VGAモニター採用らしいです!(やっほー)
長かった・・・。
前車の時から数えると3年待ちました(ガトーと一緒(^^;))。
ネタ元は価格.com。
なんでも、トヨタの2006年モデルのナビのカタログに、
カロのナビが載っていたそうでVGAモニターだったらしいのです。



ガセじゃないよね?(^^;)







Posted at 2006/03/23 16:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月22日 イイね!

しつこい韓国

よっぽど悔しかったのか、韓国側は再戦を望んでいるらしいです。
時期は今年の10月以降のリーグ戦終了後。
WBCと違って、世界を賭ける訳でもなく、単なる韓国側の雪辱戦に付き合うだけなんで、
日本側のモチベーションもコンディションも変わってくる。
選手も同じメンツが揃うか怪しい(特にイチロー)。
正式な打診はまだないらしいけど、
日本側に(勝っても)メリットなし!
申し込みがあっても断ってよし(また何か言ってきそうだが)。
ってか、韓国は日本にこだわり過ぎでしょ。
いつもの事ながら、韓国メディアの日本の記事はヒドイし。
普通、優勝した国をけなしませんよ。

ホークスは2年連続リーグ戦1位で、2年連続プレーオフで負けて日本シリーズ出場逃した時、王監督は文句ひとつ言ってないぞー。
(今年こそは頼みますよ、王ホークス)
Posted at 2006/03/22 17:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月12日 イイね!

ツィーター交換

Gのロックフォードレスにした為、
ツィーターは純正のショボいツィーターが付いてました。
それをロックフォード仕様のツィーターに交換しました。

フロントスピーカーをアルパインのセパレートに交換しているので、
ツィーターもアルパイン付属のツィーターにした方が性能も良かったんですが、
ダッシュボートをスッキリさせたかったのと内装にマッチする方で検討した結果こうなりました。

アルパイン付属のツィーターよりは劣るでしょうが、
ノーマルよりは明らかに音質が違うので良かったと思ってます。
Posted at 2006/03/12 21:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月07日 イイね!

ご無沙汰

まーたまた久しぶりのブログです。
ある程度パーツも着けたんで、
最近はブログネタがなくて困ってます(^^;)
でも、6月くらいに出る新型ナビ購入を機にまたパーっとパーツをアップしていく予定です(オーディオ系がメインになりますが)。
ナビはもちろん(?)2DINインダッシュのサイバーナビを購入予定。
(その為にGのロックフォードレスにしました)
サイバーは今年か来年でフルモデルチェンジすると予想してます。
(今年買うので今年フルモデルチェンジして欲しい)
今年のモデルに期待する機能は2つ。
・地デジのワンセグチューナー標準装備
・モニターのVGA以上の解像度採用
お願いします、カロさん!

後、ナビ購入と同時に5.1ch化します。
センター:アルパのDLB-100R
フロント:アルパのDLC-177R(取付け済)
サテライト:アルパのDLB-200R
サブウーファー:カロのTS-WX22A or アルパのSWD-1600
5.1chユニット:カロのDEQ-P9
ヘッドレストモニター:検討中
ナビを含めてすごい出費になりそうです(笑)。

ナビ取付けを完了すると、
年末くらいに車高調を入れたいなあーと思ってます。
前車のフォレスターと比較して、
アウトランダーはフワフワしてるなーと感じてるからです。
年末くらいだと、アウトランダー用にいい車高調が出ている事でしょう。
Posted at 2006/03/07 16:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今回初めて三菱車を買いました! 諸先輩方、ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2005年11月末で、バリバリの新型です。 当たり前かぁ(笑)。 生産が追いついてないよ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation