
行ってきました、スノボ!
恐羅漢っていうゲレンデに行ったんですが、
すごい積雪でしたよ!
圧雪が出来てないところがあちこちあって、
そこでコケたりすると、
起き上がろうとして、ついた手が付け根まで埋もれるんです(笑)。
それで全然立ち上がれないので、
足を板から外して立ってそこを脱出しようと試みたら、
その足も付け根まで埋もれてしまいました(笑)
周りに人もいないので遭難するかと思いました(遭難はちょっとオーバーですが)
結局、一箇所に体重が掛かると埋もれてしまうので、
雪の上で平泳ぎをして脱出しました。
非常にカッコ悪いです(笑)。
しかし、帰りにこそ試練が待ってたのです。
ゲレンデからちょっと出発して、
1台しか通れない道に対向車が入って来ようとしたので停止しようとしたら、
スリップしてしまいました。
車体が少し斜めになりましたが、
元々スピードが出ていなかったので、
大事には至らなかったので、安心していたら・・・・。
ドン!
そう、追突されたのです(涙)
向こうもかわそうとしてハンドルを切ってくれた事もあり、
損傷はそこまでひどくはないですが、
納車して1ヶ月経ってなかったのでかなりショックでした。
原因は後続車の車間距離不足。
みなさんも雪道では十分な車間距離を保ちましょう。
写真には細かな傷が写ってませんが、
リアの反射板も含めて傷が入ってます。
今日1ヶ月点検を兼ねてサービスに預けてきました・・・。
シクシク・・・。
っと、実はこれで終わりではありません。
事故られた後もたいへんでした。
通常は戸河内ってI.Cから高速に乗って、中国道を通って九州に帰るのですが、
冬タイヤ規制を回避しようと、中国道を通らずに遠回りですが山陽道を通りました。
しかし、結局山陽道も冬タイヤ規制。
仕方なく、トロトロ運転で帰ってたのですが、
山陽道が中国道と合流して暫くすると、ついに美祢から通行止めになってしまい、
一般道で帰るハメに・・・。
当然一般道も雪が積もってます。
さらにトロトロ運転・・・。
おまけに高速が通行止めなので、
みんな一般道を通るので渋滞・・・。
ゲレンデを出たのが土曜の17時。
家に着いたのが翌日の朝の8時。
トータル15時間の帰路。
もう死にました(笑)。
ちなみに、パラパラ程度の雪で、
高速が冬タイヤ規制がない場合は4~5時間で帰れます。
Posted at 2005/12/19 01:16:52 | |
トラックバック(0) | 日記