• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

みんカラにカウンター設置

報告が遅れましたが、週末にカウンターを設置しました。
ご教授下さいましたアバンテJrさん、ありがとうございました。

で、どこに設置したか分かります?
凄く分かりづらい位置ですが、この地味さに満足していますw

それから、スタイルシートも少し修正しました。
左上の宣伝エリアのズレを修正しました。

背景画像はまだ考えてませんw
このままでもいいかなと思えてきましたが、
やはりもう少し青のイメージを出したいと思い、
フリー素材を探している最中です♪
ブログ一覧 | スタイルシート関係 | 日記
Posted at 2008/09/02 22:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

退院しました♪
FLAT4さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 22:27
いえいえ、カウンタ設定おめでとうございます。
既に1700…
全く気づかなかった…
ちゃんとリンクも貼ってますね~
えらいえらい。
コメントへの返答
2008年9月2日 22:47
ありがとうございます♪
解析できて面白いですね。
PVより信頼性有りそうな数字だし。
今のところ、平均500ってところです。
PVの約半分です。
リンク貼りましたよ~w
2008年9月2日 22:37
アバンテJrさん、ハジメマシテ☆ m(_ _)m
  
ゆ。さん、、、
カウンター
ちっちゃすぎw
↑先生に↑
気付かれてなかったですやんw
 
 
 
コメントへの返答
2008年9月2日 22:50
ん?初めましてだったけ?
そうか、MIZOさんちではいつも擦れ違いだったかな。



>カウンター
自分が判ればいいんですw
デザインとか色々選べるみたいなんでまた変えるかもw
2008年9月2日 23:44
気付いてましたよ、リーダー(*≧m≦*)ププッ

気付いた時にはもう1000超えてましたが( ゚Д゚)ナニカ?
可愛くしすぎですけど・・・(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年9月2日 23:48
おぉー!
さすが…青RSメンバーw(ノε`*)ププ
今見たらもうすぐ2000超えそうです♪
おかげさまでw
2008年9月2日 23:52
お~w
かうんたーっだ!

私もいつか設置しようと思い現在に至りますw
これってどうやって設置するんですか?

私でも解るように教えてくださいw
コメントへの返答
2008年9月3日 0:01
僕もいつか設置しようと思ってましたw
やり方は…トラックバック参照w
たぶん、僕が説明するより分かりやすいと思いますw
それでも分からなければ聞いて下さい☆

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation