• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

S2000のラジコンボディ

S2000のラジコンボディ どえりゃぁ~ほしす~

と思ってるだけで自分から全く行動せずに居たら
とあるお方から情報を頂きました。
わざわざ調べていただいてありがとうございます♪

S2000のボディはHPIというメーカーから出ているそうです。
そのメーカーHPを見てみると…2タイプ発見しました!

品番32101 4725円
品番17506 3675円

の2つ。

全幅が少し違うらしい。
19cmと22cmの。

ウチのS15の幅を計ってみると、19cmだったんで、
19cmの方のボディでいいんですよね~

しかし、ラジコンボディってほとんどが未塗装品ですよね?
色々分からないことだらけ~でどうしよう。。

塗るのはナントカするにしても…
ヘッドライトとテールランプの部分は
LED入れなくてもいいから立体的にしたいなぁ…
写真のは平面のシールが貼ってあるだけっぽい。
後でLED入れるかどうか変更できるようにしたい。

でも、S2000用のライトユニットとか売ってるんだろうか?

また色々教えてください♪


↓YOUTUBEでたまたま見つけました☆
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2008/10/22 01:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年10月22日 7:56
あ、見つかったんですねw
ってか自分から全く動かないとはww
コメントへの返答
2008年10月23日 0:18
実車のことで頭いっぱいで、完全にラジコンのこと忘れてたんよw
2008年10月22日 12:32
S2000用は、ないと思うので汎用品か今売っているヨコモのS15用とかを加工して付けるのが1番リアルになるとおもいます。
コメントへの返答
2008年10月23日 0:19
やっぱり無いんですね…
YOUTUBE見ててもS2000で電装やってるのが極端に少ないのと、同じモノが2つとないのが気になってました。
2008年10月22日 12:52
220ミリはエンジンカー用のボディですよw
見た目重視でワイドトレッドにする場合オススメです!

今日、バッテリー買いに行ってきますw
コメントへの返答
2008年10月23日 0:21
そーなんだ☆
ワイドトレッド…やめときますw
極力愛車に近づけたいのでw
バッテリー1300が2本なんですぐ終わっちゃいます。。
2008年10月22日 19:26
たぶんそれしかS2000ボディないと思いますよ~
幅はTTなら190mmボディがよいと思います。
おいらのサイクロンには200mmボディ入れる予定です。

ヘッドライトは塗装する時マスキングしてクリアにしてvitz-YASUさんのおっしゃるYOKOMOとかのライトキット入れるといいですよ。
おいらのBMWがそんな感じになってます。
あとテールは頑張って赤い塗装するといい感じになりますよ。
そしてライトキットを入れる。。。

ちなみに色は何色にするんですか~??
コメントへの返答
2008年10月23日 0:27
自分でも調べてみましたが、そのようですね。
ヘッドライトとテールはマスキングですね_"φ(・ω・o)~メモメモ
ライトキット…何かで作れないかなぁ…
実車のS2のも自作するつもりなんでwぁ
シルビアとかはいっぱい社外が売ってるのに、S2は全く無し!
変えてる人は後期流用か自作のどちらか。
ヴィッツみたいに社外製がないっていうのは
買う前から知ってる、確信犯ですけどねw



ボディの色ですか?
そりゃ愛車の色と同じにしますよw

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation