• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

フルエアロ装着♪

フルエアロ装着♪ 自分の、何気にフルエアロでしたw
(気付くの遅すぎ?

大人しすぎるから純正だと思ってたら、
AP1純正には
フロントリップも
サイドスポイラーも
ウイングも付いてないのね…(。-ω-)ゞ

外装ノーマルなS2000と比較して発覚しましたw
向かいに停まってる赤いS2は車高が低いこと以外、ドノーマルと思われ。
ホイールも純正でした。
(でもハードトップは珍しい☆


それに伴い定価を調べて、パーツレビューに大量アップしました。
それぞれ【ジェントル】要素たっぷりでした。
たぶん、前オーナーも同じコンセプトでいじっていたものと思われます。
よくよく見ていくと、結構いじってあることが分かりました。
かなりこだわりがあるみたいで、まだ知らない部分もありそうです。
随時見つけていくことにしましょう♪


で、足回りの件ですが、
土曜日の午前中に時間があれば、クラフト四日市にでも行ってみようと思います。
その後すぐ、ミヤザキでラジコン走行会なんであまり時間はありませんが。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/29 23:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 23:51
あぁ~開いてる~~~
この前の横滑りオフの時も開けて欲しかったっす…
そういえばマイホームにもS2いましたよ~
チェックされました??
コメントへの返答
2009年1月30日 0:29
開けるの簡単なので、言ってくださいw
実はこの前の横滑りオフもその前の鍋田埠頭ラジドリオフも移動中は開けてましたw
マイホームにもいましたね~
チェックされてたんですね!
2009年1月30日 0:13
そういえば、ラジドリミヤザキオフは昼からなんですか~

じゃぁ、クラフトについてきます。。

振り落とそうと思っても付いていきますw

ノミのように。。www(核爆
コメントへの返答
2009年1月30日 0:27
ぁ、時間のお知らせするの、すっかり忘れてた!
店自体は平日12時から、土日も10時からなんで結構遅めなんです。
その代わり夜は9時まで開いてます♪
詳細メッセ飛ばしときますねー
もちろん、他の参加者にも。
2009年1月30日 0:28
お願いします!

チェックしなければ!

あ、クラフトはどうします??
コメントへの返答
2009年1月30日 0:30
どうしようか…まだ営業時間調べてるとこー
ぁ、新しいブログ立てときますw

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation