• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

長島ナイトオフ

長島ナイトオフ 今月も参加してきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
ただいま、伊勢へ帰還しました。

長島PA、まじで寒かったです。
夜中3時を過ぎた辺りからさらに冷えてきて…
たぶん氷点下になってたんじゃないでしょうか?w

次回からは早めに帰還しようと思います。
翌日の今日は午前中ずっと体調不良で寝てて、
買い物行くと約束してた相方にど叱られました(。-ω-)ゞ


さて、来月からは三重カラオフと開催時間が丸かぶりです。
たぶん、三重カラを優先して参加すると思います。

三重カラは上り側PAなので、行きは三重県側から湾岸上がって、
帰り道に木曾岬インターを下りてUターンして下り側PAにもちょこっと顔を出そうかと。

木曾岬からそのままハッセ~さんとともに鍋田埠頭へ行っちゃうかもしれませんけどw
ま、その辺は周りの空気にまかせます。

もっと暖かくなってるといいですね。
またよろしくお願いします。

フォトギャラリー
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2009/03/15 23:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 23:49
昨日はおつかれでした!

今回は走り回ってしまったために、じっくりS2を見る事ができませんでしたが、次回は。。。

舐めまわすように撮ります(爆)
コメントへの返答
2009年3月15日 23:56
一人で三脚持って暴走してましたww
ZONOさんが居ない時にあんな写真やこんな写真を撮ったので、また後日アップしますw
次回は針ナイトに行こうかな♪
2009年3月16日 0:05
良いですね。

私もそのルートでハシゴしましょうかね。

下りのOFFは知らないんで、良ければ案内してください。
mixiしかやっていないみたいですが、三重カラOFFに来ている
「三重のアルテッツア」さんも下りOFF興味ありらしいです。
ちなみにこの方は金城埠頭と鍋田に詳しいみたいな感じです。

ちなみに今日詳しい友人に鍋田のドリスポットを教えてもらいに行く予定です。
週休四日なんで有意義に過ごさないともったいないんで…
また今週も先週とは違うタイプの風邪にかかっちゃったみたいですが
薬で治ったつもりにしてますw
昨日一日安静にしてましたが治らなかったんで…
熱は出ないです。今回は喉にモーレツに来るタイプです。
先週の風邪は鼻に来るタイプでした。なんで。鼻が詰まって口で呼吸してたのかも知れません。
それで溶接ヒュームとか粉塵吸っちゃたのかもしれません。
ぜんそく持ちなんでしんどいですorz

もしOFF会ハシゴの方向ならよろしくです。
コメントへの返答
2009年3月16日 23:05
下り側はセリカとかシビックが居るので、意外とハッセ~さん好みかも?
でも、痛車は殆ど居ませんwww
先週はNSXの大群の中に痛車が2台居たくらいで…
あとは赤いフェラーリとかポルシェとか…基本スポーツ系です。



たぶん、僕はこれからあまり行かなくなると思うんで、レティ君に聞いてみると良いかもしれません。
アルテッツァさんてシルバーハッセ~さんと初めてお会いした時に来られてた方ですか?



ドリスポットなら自分も何回か行ってるんで知ってますよ。
ナビに登録してますしw
この時期、気温が変わりやすいんで気をつけてくださいね!
って言ってる矢先、自分が風邪ひいちゃいましたがw
2009年3月16日 0:09
落ち着いて高速1000円乗り放題になったら、行ってみたいですね~
コメントへの返答
2009年3月16日 23:07
もうすぐですね!
残念ながら青RS★Racingのナイトオフは縮小方向にあります。
青限定は終わり、長島オフのグループに移行してるみたいです。
2009年3月16日 17:10
土曜日は、ラジオフ、ナイトオフともに、お疲れさまでした。
ナイトオフでは、ずっと二十歳集団で、しゃべっていたので、あまりお話できませんでしたね・・
すいません
来月のオフは、暖かいといいのですが・・
あとD1忘れずに見てくださいね(笑)
そして、今週の土曜日チャオ行きませんか??


コメントへの返答
2009年3月16日 23:10
お付き合いアリガトね。
ナイトオフではあっちこっち行ってたw
上り側にS2軍団が居るみたいなんで、次回からはそっちに行く可能性が高いよ。
とかいいつつ、まだS2系のオフには一度も参加してないんだけどね。
行くと絶対刺激されて帰ってくるからw



土曜日は特に予定無いけど、相方に聞いてみないと分からない~
2009年3月17日 1:40
お疲れ様でした♪
氷点下では無かったようですが、体感は…(;^_^A

うちもしっかり風邪ひきました!

月一の近場のダベリ会なんでなるべく参加します。

またお次も楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年3月17日 22:49
お疲れ様でした!
家に帰ったら夜が明けてましたよw
起きたら3時でしたけど…夕方のw
次はヒカリモノを充実させられればいいなぁ…
金無いんで、今家にあるモノで作る感じになります。
2009年3月17日 6:27
》ゆうきさん
そうですアルテッツァさんは私が初めて参加した時にこられてた方ですよ。

GTウイングにターボ搭載でしたが、GTウイングは
外されたみたいですが、今度はホイールとブレーキがいかつくなっていくみたいです。
コメントへの返答
2009年3月17日 22:51
やっぱり!
あのアルテッツァさんでしたかー
ハッセ~さんが風邪で寝込んでた、こないだのオフでは、あの方にS2のアンテナを譲りましたよw
自分はレティ君のヴィッツ用を装着!
当然レティ君はアルテッツァさんのアンテナを…
3人でマワしましたw



今後の仕様変更楽しみですね!

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation