• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

20日(金)にミヤザキ来れる人!

昼頃から夕方まで居る予定です!

来れる方いらっしゃいませんか?

とりあえず、カツオさんは確保w
ブログ一覧 | ラジコン | モブログ
Posted at 2009/03/19 00:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 2:38
ごめんなさい、行けないです。
ってお呼びでない?w
コメントへの返答
2009年3月19日 23:13
では来週の土曜日…
も無理なら、その次はゴールデンウイークかな。
2009年3月19日 3:19
ドリパケ完成!!!

後は、フロント周りだけです!!

アンプ・サーボテストOKです!!

いつでも走れる状態です。
コメントへの返答
2009年3月19日 23:14
フロント周りは明日ミヤザキでグッド(上向き矢印)
そういえばTT-01とバッテリーも違うんですか?
2009年3月19日 6:47
おはようございます
(^o^)/
仕事が終わるのが早ければ顔出しま~す
\(≧▽≦)丿
コメントへの返答
2009年3月19日 23:16
ぜひ!
お会いしたいですうれしい顔
無理なら日曜日を何とかするしか…
2009年3月19日 11:43
バイトなので・・・日曜ではダメですか・・?
コメントへの返答
2009年3月19日 23:17
日曜日なら誰かは居るはずだよー
ゴッツ君あたりw
2009年3月19日 17:11
自分休みなんで行けますよ(^-^)/
行っていいですか(笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 23:19
もちろんOK!
帰りはごめんやけど、時間がきたらすぐ帰らなくちゃいけないの…
2009年3月19日 20:22
ドリフトタイヤが気になるので、
買いに行きますww
どれが良いのか教えてくださいね~
コメントへの返答
2009年3月19日 23:20
うほっ!
マジでミヤザキへ?
場所分かります?
一旦どっかに集合しましょうか?
2009年3月19日 23:45
わかりますよ~
オープンした時に近所に住んでまして
よく行ってました^^
今時のラジコンを見学させていただきますww

コメントへの返答
2009年3月23日 19:40
わざわざ来て頂いてありがとうございました!
ウチのがTT-01なんで、だいぶ先輩ですね!
購入されたタイヤでたぶんドリフトは出来ると思います♪
いつかツインドリしたいですね!

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation