• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

白とパール

白とパール やっぱ、白はホントに白いですねー…
欲しかった色なだけに羨ましかったですσ(´・ω・`)

こう並べてみてみると、明らかに黄ばんで見えますし、
汚れているようにも見えます。(実際2週間ほど洗ってないんだけどw爆

白だったら、カーボンボンネットに、軽量ホイール、GTウイング付けて、
ステッカーをいっぱい貼って…とステップを踏んでるのが目に見えてますw

でも、それって結構みんなやってるし、差をつけるにはレベルが高いんですよね。
(それでなくてもS2は金がかかるし
その中で個性を見せるのはなかなか難しそう…


しかし、パールはどうだろう?
外装は特にいじらずキレイに乗ってる人が多いように感じます。

パールにカーボンボンネットやGTウイングは似合いそうにないので、
そうなると換えるとしたら、ボンネットは純正色塗装のエアロボンネット、
ウイングはGT系ではなく、ファッション系が似合いそうです。

というわけで…やはりパールはジェントルに乗るのが良いみたいです。

そんなレアさ加減から、最近パールにも愛着が湧いてきました。

パールはパールなりの良さがあるし、こう並べて見てみると、
パールの方が立体的に見えるという長所も発見しました!

まじまじと他人のS2を見るのは初めてで、
内装の細かな部分の違いとか
後期と中期のヘッドライトの違いとか

勉強になりました!

レアな中期の個性を引き出せるようないじり方をしていきたいです。


まずはスティッチ化計画からw爆(どこがジェントルやねんw
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2009/06/16 23:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 23:05
てか、オフの時気づいたんですが、なんでそんなにナンバーが下にあるんですかw

全然隠れてないっすww

パール系の色は好き嫌いが分かれそうですよね
コメントへの返答
2009年6月16日 23:11
痛車への第一歩ってとこかな。
これにスティッチのフレームが付いたら…
絶対可愛い!(ノε`*)ンププ
こういうローアングルじゃないと分からないように、さり気なくやろうかとw
2009年6月16日 23:10
パール、メタ系はいいですよね~塗装も強いし手(チョキ)

でも個人的には白のS2好きですようれしい顔
コメントへの返答
2009年6月16日 23:13
自分もまだパールよりも白の方が好きです。
普通に純正の白に塗るだけじゃ面白くないんで、もし塗るなら他車種の色にしたいです。
2009年6月16日 23:14
そういえばヴィッツも中期でしたよね??

やっぱり車高だいぶ低いですね~
ゆうき。さんのパールS2結構好きですよ♪
コメントへの返答
2009年6月17日 23:56
そうですよ~
ヴィッツの頃は偶然中期でしたけど、S2は確信的に中期を選びました。
前期より多少改良されてて、後期より安いからです。

車高は…まだ下げたいですw
パール気に入ってもらえて嬉しいです!
2009年6月16日 23:16
こんばんわ(。・ω・)ノ

やはりパールは、大人な雰囲気がしますね*^^
私は、いい年してやんちゃに弄ってしまいそうです・・・www
でも、月々のお支払いが大変でそこまで手が回らないです(爆
コメントへの返答
2009年6月17日 23:59
早速写真載せちゃいました。・ω・)ノ

本人に似合わず、大人な雰囲気ですw
やんちゃに弄っちゃって下さい!
自分の大好きな白S2だし…全力で応援しますよ♪

そういえば新車で買われたんですか?
2009年6月16日 23:16
ストリームでは白にカーボンボンネット装着されてる方ぼちぼちいますよ~!
なので十分ありかとw

他には光物ですかね!?(;´∀`)
コメントへの返答
2009年6月18日 0:01
白に黒カーボンはやはり映えますよ~
それにホンダだしw(関係ないかw
パールにどうしてもカーボンをつけるなら…クリアブルーで薄く塗装するかもしれません。

ヒカリモノに手を出すと止まらなくなる性格なんで…今のところ自粛してます。
2009年6月16日 23:16
ではではヴィッツ後期のパールブルーとか?(笑)

そぃえば、青RS★Racingのステッカーを作りたいので素材が欲しいのですがありますか?
いきなりで申し訳ありませんが・・・
コメントへの返答
2009年6月18日 0:03
パールブルーかぁ。
もうブルーに乗ることはないでしょうw
やっぱあの色はヴィッツだから似合うんだと思う♪

青RS★Racingのステッカーを作ってくれちゃう!?
大歓迎!なんだけど、手元にデーターがないっす。
実家に帰ればたぶん残ってるはずなんで、その時にでも。
2009年6月17日 8:54
パールでもナカナカ無い系のパールですよね?
見たこと無い色です
しかも中期exclamation×2

深良い~ですね
コメントへの返答
2009年6月18日 0:07
中期で、オプションのパールで、内装ブルーで、オプションの本皮シートで、オプションの純正モニタまで付いてるのって…ホント数えるほどしかこの世に存在してないと思う。
S2自体手作りらしいしね。

逆に気軽にいじれないとこが、う~ん(。-ω-)ゞ
2009年6月17日 11:17
パールはすごく上品な色ですよねー

憧れますよ。
コメントへの返答
2009年6月18日 0:08
上品ちゃ上品ですね~

大人になりなさい と愛車に言われているようですw
2009年6月17日 16:23
実は自分も色は妥協しましたf^_^;


04モデル、ハードトップで探したらこの色しかなかったって事です(^_^)


今は気に入ってるんですがね(^O^)笑


そのうちそこに自分のも並べたい(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年6月19日 0:29
妥協してあの色ですか?
結構いい色だと思いますけど♪
てか、白の次に好きな色ですけどw

ロイブルさんのS2を隣に置いたら自分の白く見えるかな~w
機会があればぜひ!
2009年6月17日 18:24
ナンバーいっそのこと・・・外しちゃえwwwww

ダクトの効果がほとんどなくね???
コメントへの返答
2009年6月19日 0:31
そんな「あるかい●シルビア」みたいなこと、ようせんw

ダクトは取っ払ったよ~w
2009年6月17日 21:37
ラグいS2って新ジャンルじゃないですか?

張り換えたり、オーディオするにもいいと思うし、20インチとか履いたらSCやZ、CLやSLにだって負けませんよ☆

あたらしい弄り方のパイオニアになってください(^▽^)/
コメントへの返答
2009年6月19日 0:38
新ジャンルだけど…
ラグとはまた別なものを目指したいんです。
20inとか履かせられますけど、S2のフロントフェンダーはかなり浅いので被るほど下げられないんですよね。

ちなみに内装は青いレザー張りで一色ですw
今度お見せしますが…これも純正オプションらしいです。
オーディオもスピーカーも前のオーナーが凝ってたみたいで良い音するんですw

シンプルで且つクールなジェントル仕様で逝きますw
2009年6月18日 8:53
H18年6月の中古車ですよw

走行距離9000キロ位で、純正ハードトップと車高調と無限のマフラーが付いてました^^
なんか、中古車のがお買い得な感じでした^^
コメントへの返答
2009年6月19日 0:40
中古車だったんですか!
すごいキレイだったし、新車購入でずっと晴れの日しか乗ってないものだと思ってました。
ハードトップに車高調にマフラー…前のオーナーさんはサーキットでもやってたんでしょうか?

ソフトトップでサーキット走るにはロールバーが居るんですよねー、最近知りましたw

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR プロテクションラッピング ABCピラー https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/3542352/8330213/note.aspx
何シテル?   08/12 23:59
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation