• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

8000K

8000K HID
キタ━━━c(・ω・c))))))))━━━ !!!


って、北部会の時にはもう入れてたんですが…

登場時に気付いて、言ってくれたのはゆうやんだけ…w
純正が3500Kで、前オーナーが何K入れてたかは分からないけど、
ほんのちょっぴり白くなりました。

ぢつは、購入時、最後の最後まで2000Kと8000Kで迷ってました。

2000Kは超黄色いです!

黄色いHIDは憧れなんですが、お値段がちょっと…予算オーバーでした。

いつかフォグ入れたいなぁ…(*ノД`*)

S2000のバンパー一体型フォグってSPOONのバンパーしか見つけてません。
ジェントル仕様にするには、フォグは必需品なのに…





↑SPOONのバンパーはバリバリなスポーツしちゃってるんで却下(。-ω-)ゞ

全然知らないメーカーのでもいいんだけど、無いかなぁ?

ポン付けだけは絶対イヤ!
どっかのハチロクみたいやんw

最終手段は、自作パテ埋めか…
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2009/08/05 20:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

伏木
THE TALLさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 4:29
ジェントル=埋め込みフォグだったんだ
世の中知らない事がいっぱいだな~www
コメントへの返答
2009年8月6日 7:07
いや…ジェントルは自分の中では新ジャンルなので、ゆうきの偏見の塊ですw
ラグでもなく、VIPでもなく、スポーツでもない。
通説はこれから創るんですw
2009年8月6日 15:21
来た瞬間に、ぬおっwって思いましたwww
実は私も、フォグ埋め込みのフルバンパー探してました*^^)
でもスプーンのデザインがあまり好きでないので却下です・・・
フォグなしでもいいのでジアラが出してくれると買ったかもしれません^^;
そういえば、例のダンボールの中身のアレを聞きそびれちゃいました(汗
コメントへの返答
2009年8月7日 19:01
ありがとう♪(ノε`*)
純正でHIDだから、なかなか気付かないのかも。
色的には最近のHONDAミニバンと変わらない白さ。
直視すると8000Kだけど、照射光は6500Kっていう仕様らしいですw
見易さ重視でGOODwww(・ω-d)

フルバンパー探してるうちに一番好みのバンパーが見つかりました!
装着率はかなり低い、レアモノみたいです。
けど、みんカラで検索したら同じボディ色の人が付けてて驚きましたw
かな~りジェントル路線でしたwww
また機会があれば、お見せしますよ♪

プロフィール

お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation