• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

彦根城へ行ってきました。

彦根城へ行ってきました。 お土産はありませんw

何一つ買ってきてませんからw

何をしに行ったのか?


それは、、、


スイーツのためですw爆


4軒ほどハシゴしましたwwww


しかし、ひこにゃんの1匹くらい記念に買ってくればよかったかな。。

あとで、フォトギャラリーにうpします。

↓随時更新中。
フォトギャラリー
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/24 20:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 20:56
もうちょっと行って聖地巡礼したらよかったのにwww
コメントへの返答
2009年8月24日 21:02
かがみの●には行ってきたぞぃw
2009年8月24日 21:02
自分も今度彦根にひこにゃんグッズ買いに行く予定です(^O^)/
コメントへの返答
2009年8月24日 21:09
おぉー!いいですね。

今回初めて彦根城へ行ったんですが、城内をマイカーで走れるとは知りませんでしたw
2009年8月24日 21:57
どもです!

去年はココのたねやは、よく行ってたけど、さすがに遠くて・・・
最近は近くのたねやに行ってます(っω`*)

ハリエのケーキ食べると、他のケーキが甘ったるくて食べれなくなりましたが・・・(ぁ

ちなみに・・・宿泊先の前の道は、そっち方面に行くと通りますが。。。
逆に・・・ここ(宿泊先)はホテルなのかマンションなのか謎でしたが・・・
正体がわかって・・・今日は寝れそうです(ぁ
コメントへの返答
2009年8月24日 23:09
ども。・ω・)ノ

さすが!たねやご存知ですか~

自分は今まで近江八幡のしか行ったことがなかったんで、こんなにいっぱいあることに驚きました。

鈴鹿スカイラインが開通してたらもっと近いんですけど、あいにく通行止めなので国1から迂回して行きました。

HARIEのケーキは甘すぎないので、いくらでもイケますね☆

宿泊先は、会員制のホテルです。
よく会社とかで割引がついてるヤツです。
一部屋につき14人まで会員になれるので、エクシブ(XIV=14)と言う名が付いたそうです。
ただの駄洒落ですよね。
2009年8月24日 23:27
かがみの里は聖地違う・・・w
らき☆すた好きな地元の痛車とかは集まったりするのかな?

スイーツのハシゴって・・・
3軒目くらいで気持ち悪くなりそうです^^;
コメントへの返答
2009年8月24日 23:52
やっぱり?w
なんとなく勘違いしてしまったw
これ、絶対集まるよwww


スイーツは別腹~♪

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/164877/48569610/
何シテル?   08/01 00:29
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation