• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

ラジドリ走行会

ゆ。S2、ゆうやんエス、オロチンのシビックの順で、しばし変態走行w

サイエンスシティに到着。

普通に雨降ってますケドwww

路面はずぶ濡れ~


幹事のしーえふ君泣かせのザザ降り。

その結果、ミ☆☆キサーキットに変更!


ミ☆☆キといえば…あれ以来行ってないw

ぃゃ、みんなで行けば怖くない!

元々、怖くないけどw

到着するやいなや、幹事のしーえふ君がお出迎え♪

カツオ兄さん、杉ちゃん、でゅあるさん、まっぴーさん、赤目さん、レティ君、神楽さんも合流w
ミ☆☆キを、三滑会と北部会で埋めたwww
ゆうやんはもちろん、ミ☆☆キ初体験w
ラジドリの魅力を存分に見せつけたつもりw

しかし、なんだ。
カーペットってすごくやりづらいのね。

純正モーター、純正バッテリー1300だと、正直しんどい。
立ち上がりで、他車との差がぐーんと出る。
突っ込みで追いつくしかないwww

一歩ミスると、柵を越えてコースの外へダイヴwww

同じく純正モーターユーザーのレティ君も同じ状況に陥っていましたw
何度青いフェラーリが宙を舞っているのを見たことかwwww((´∀`*))ヶラヶラ

やっぱ、コンクリが好きです♪
誰か伊勢のラブ●バー公園に来ない?w
良い無料練習コース紹介するよ♪

21時になると、てんちょーが店の電気を消し始めました。
店を閉める合図です。

ここからは、亀●食堂で夕食へ行く班と、長島PAのナイトオフに参加する班に分かれました。
自分らはここへ来る前にゆうやん達とメシを食ってきたので、長島へ直行。

長島PAオフに続く。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2009/09/14 22:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

こんばんは、
138タワー観光さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 23:23
土曜日は、お疲れ様でした!!
楽しかったですね~!!!
ミヤザキで、あれだけの台数が走ったのは久しぶりですね~!!
カーペットは、正直しんどい。
皆タイヤもバラバラで、
最終的にTドリか、01Rの2種類になりましたが、タイヤの性能によるスピードの違いが凄すぎる!!
今度は、パーキングで走りたいですね。
コメントへの返答
2009年9月17日 2:04
お疲れ様でした!
久々のミヤザキ、それにツインドリに三つ巴ドリに…
めっちゃ楽しかったです!

ただ、タイヤは皆で合わせた方がいいですね。
Tドリと01Rの混走は危険w
2009年9月15日 0:36
い…伊勢なら行動範囲だっっ!!w

いやもぉ、松阪の三角屋根の某JAとか
裏側ならラジコンしてても良いんじゃなかろうかと…
北部のメンツも来てはくれないかと
色々考えてみたりしてるんですけどねw
コメントへの返答
2009年9月18日 0:37
おっ、言ってくれましたねw
暇な時はたいてい宮川大橋の下でブリバってますw
涼しいし、クルマイジリにも最適なんです♪
ラブリバ●公園は伊勢と言ってもだいぶ明和よりなんで、是非w

三角屋根もいいですね。
昨晩はAM2時頃その辺をうろついてた不審者ですw
ラジドリに適した路面を捜し求めて…
北部は北部なんで、伊勢まではちょっと厳しいんじゃないでしょうか?

最近、南部というのを立ち上げた男が居るので、紹介しましょうか?w
2009年9月15日 10:15
お疲れ様です~!
遠いところからありがとうございました(>_<)
確かにカーペットはやりにくいですね(^^;)
アスファルト用にTドリを買ったのに、その直後に変えられました。爆
それでまたカーペット用のタイヤを・・・て策略にはハマりません!Tドリでいきますよ!笑
コメントへの返答
2009年9月18日 0:41
お疲れ様です。
遠いとか感じたこと無いですw
さすがに長島まで行くと往復6時間コースなんで、体にガタが…w
最寄のラジドリコース、ミ☆☆キでさえ往復4時間っすからねw
走行距離が伸びるわけだwww

カーペットにするならすると言ってほしかったですね。
Tドリ買わずに済んだのに…
と、おもいきや、結構Tドリも合うと発見しましたねw
2009年9月15日 12:13
伊勢はチョット・・・(笑)今度松坂でラジドリやらない?と言うかやります(^O^)
コメントへの返答
2009年9月18日 0:41
松阪まで来たらあともうちょっとなのにw
2009年9月15日 20:27
お疲れ様でした。

久し振りに皆で走れて楽しかったです。
次はパーキングでやりたいですね。
コメントへの返答
2009年9月18日 0:42
お疲れ様でした!

ホント久しぶりでしたね!
最近はパーキングばかりですw
2009年9月16日 12:45
ラジドリオフ良いですねぇ~o(^-^)o
自分は、最近ヒサさん達と公園にコース作ってみんなでラジドリしてますo(^-^)o
コメントへの返答
2009年9月18日 0:43
やはりみんなで走ると楽しいです!
1年前、YASUさんとパーキングでドリドリしたのが懐かしく思いますw

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/164877/48569610/
何シテル?   08/01 00:29
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation