• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

13個目の穴あけ

13個目の穴あけ 今週末、ゆうやんとまっぴー君のために、R32を復活させます!

ゆうやんのR34、まっぴー君のR33と並べたい(ノε`*)ンププ


とりま、穴あけが完了しました。

TT-01に合うようにしたら…穴だらけになりましたwwww


コイツはローコスト化で電飾積んでないし、かなり軽いっす!

さらにステアリングも少し細工を♪

今流行の切れ角アップ!…じゃなくて、切れ角ダウンさせました♪

ボディに干渉させないためです。
この車高でどこにも当たってませんwww爆

誰よりも低く!ツラウチ最高!

フェンダーに当たらないように、ハンドルは100%まで切らない。
これ、車高の低いクルマの常識www

アクセルコントロールがさらにシビアになるだろうけど、その辺は腕で…w
バキッ!! ( ;゚皿゚)ノ☆() ̄o~)ノノ アゥゥ!
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/10/29 01:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年10月29日 3:06
いやっ!!
そっちの穴じゃ(ry
ゆうきさ~んダメェ~wwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年11月3日 19:56
ぇ?あ?入れる穴間違えた?
上の穴と下の穴…


TTの穴とドリパケの穴だよーw(一応説明
2009年10月29日 8:57
低いですねぇ~o(^-^)o

また駐車場ドリなどしたいですねぇ~(^O^)/
コメントへの返答
2009年11月3日 19:58
でしょ、このままでは走りませんけどねw爆
アスファルトの凹凸でガリガリ鳴りましたw
路面のきれいなサーキットなら走れますよ。
2009年10月29日 8:57
低いですねぇ~o(^-^)o

また駐車場ドリなどしたいですねぇ~(^O^)/
コメントへの返答
2009年11月3日 19:59
フロントもリアもクリアランスがありますが、サイドステップだけ延長してるんで、異様に低いですw
2009年10月29日 10:01
パトカーありますが?
コメントへの返答
2009年11月3日 20:00
じゃ、パトカーも一緒に!w
鍋田仕様と正反対やないかw謎
2009年10月29日 10:53
もう、同じTTの同じ32Rとは思えない…(笑)


32、33、34の共演(競演?)が見れるなんて、夢見たい!(笑)
うちの33も限界までベタベタにするかー?(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:01
中身はフロントのデフ以外ドノーマルですよw(毎度ながら

まっぴー君の33がぺんぺんになったら…おそろしやぁ~

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation