• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

バンパー割れました..orz

バンパー割れました..orz このボディ、一番寿命短かったかも。

TAMIYA製はどのメーカーのボディより硬いのは良いんですけど、
凹む時は割れる時です(。-ω-)ゞ

ボンネットまで亀裂入りましたー


これ以上進行するとヤバいので、バンパーを切り取りました。
鍋田仕様から、ミニサーキットでよく見かけるR32に変身w

ナンバー無いので、公道は走れませんw


さて、81ボディの方はリアが完成したところです。
テールランプは、付属のステッカーをスキャナで取り込み、適当に画像処理をした後、
光沢紙に印刷しました。

定番のテールランプをぐるっと囲むシルバーモールを忘れずに。

ナンバーは、ちょっと悩みましたが、神戸ナンバーの81-18にしました。
VIPカーはゾロ目か左右対称ナンバーでしょうw

81なので、8118!単純発想ですね。
ちなみに、神戸は「こうべ」ではありません。
「かんべ」ですw
鈴鹿のローカルなネタでごめんなさいw

一番時間がかかってるのは意外と、ナンバーフレームですw
めっちゃ細かい地味な作業w

それから、81には絶対付いてないものを1つつけました。
レクサスについてるウルトラマンみたいなアンテナw

リアにあと何か追加するとしたら、エンブレムかな~
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2010/01/20 00:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 0:34
バンパーの中身を作らないといけませんね。

本物の車みたいですね、バンパー外れるなんて!

私のボディは、昨日チャオでボコボコにぶつけてきました~
コメントへの返答
2010年1月21日 2:32
さっそくバンパーの中身を作ってみました。
と言っても、インタークーラーを前置きしただけですがw

チャオは分離帯が鉄製だから当たると痛いですね。
あそこはぶつけても心が折れないボディで行かなきゃw
2010年1月20日 0:47
あの一撃でこんな事に。。。

TAMIYAボディってコワイ。。。
コメントへの返答
2010年1月22日 1:20
ホームストレートで一番スピードが乗ってる時に正面衝突ですからね(。-ω-)ゞ

壁はびくともしなかったし、実車だったら間違いなく大破してますw
2010年1月20日 0:56
> テールランプは、付属のステッカーをスキャナで取り込み・・・

あ・・・
その手があったかww
今更ながら思いつかずorz
付属のステッカー貼ってしまいましたよっとww
自分の81・・・
一応、マスキングしてLEDつけれるようにはなってるんですけどね・・・
コメントへの返答
2010年1月22日 1:22
スモークフィルムでも良いと思います♪
実車ヴィッツに貼ってたのが残ってるんで、欲しかったら言って下さいw

マスキングしたんすか~
そこまで頭が回らず、窓もランプ付近も全部黒で塗ってしまいましたw
2010年1月20日 1:51
いや・・・流石にバンパーの無いマシンは・・・w
コメントへの返答
2010年1月22日 1:23
走行会ではバンパー外して走るでしょ?
上手い人ほどバンパー付けて走ってるけど~
2010年1月20日 18:45
あー、私も同じボディ持ってますが・・・。
リップ部分が割れてます・・・。

タミヤボディ・・・。
めっちゃお気に入りがまだ未作成で置いてあるんですけど・・・。
気合入れて作った後は、飾っておこうかなぁ~w
コメントへの返答
2010年1月22日 1:26
タミヤボディって分厚いっすよね。
HPIとかはフニャ●ンですけど。

まだボディ持ってるんすか!
みんな色々と隠し持ってるようでwww

ラジコンは走らせるまではプラモ感覚♪
2010年1月20日 21:24
シューグーてんこ盛りでかなり強度アップしますよ♪

自分のC35は一日SAMっても凹みすら無しでしたよ~
コメントへの返答
2010年1月22日 1:26
裏側がモリモリでしたね!
それもアリですね~

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation