• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

一足先に写真公開

一足先に写真公開 ぁ、バレました?(*ノД`*)

ラジコンの方の塗装ネタですw
S2000は、ブルメタにしましたー

ラメ+ブルメタ+白で裏打ち です。

久々の正統派www


真面目すぎて面白くないと言う声も聞こえてきそう((´∀`*))ヶラヶラ

ヘッダー(↑)の写真を意識して撮ってみました♪

ライトパーツはまだこれから自作ですが、とりま外装はこんなもんかな。
珍しくバイナルとかカーボンシートとか貼ってみました♪

C35買ったときについてたヤツです。


さて、次はC35作り!!!

実車のS2000が帰ってくるまでに完成させるぞ。・ω・)ノ
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2010/04/06 22:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 22:33
イメージは、無限のS2000ですかw

最近、ラジコンしてません・・・ブログもさぼり気味です・・・Orz
オープンカーの季節なんで、頑張っていこうかと思いますw

コメントへの返答
2010年4月6日 22:45
当てるの早いよ(*ノД`*)

無限のS2000みたいな羽根も付けるつもり~
コソ錬するなら呼んでね。・ω・)ノ

オープンカーの宿命、ソフトトップに穴が開きました。
ピンポン球くらいの…雨降ったらダダ漏れしそう。
それから、屋根を留めてるロックも壊れました。

そんなこんなで、塗装が終わったら、今度はDラーへ…
2010年4月6日 23:17
これが噂の!?SAM対策ボディですねw
めっちゃかっけぇす!
また写真撮らせてくださいw
確かにこれなら擦っても目立たなさそうですww
コメントへの返答
2010年4月7日 23:45
いえす!
これなら壁スレスレの熱いバトルもなんのその♪
色的にSAMのコースに合うかなぁと(*ノД`*)

とりま、ライトはハリボテ仕様で週末SAMへ乗り込みます!
2010年4月7日 2:20
良い感じに青ですね~(^O^)
コメントへの返答
2010年4月7日 23:46
あざーっす!
スギチャンのアルテッツァほど塗装に時間かけてないですけどね。・ω・)ノ
2010年4月7日 20:33
あ~ビックリした(笑)

なるほど、この色ならSAMで擦っても良いというわけですか!

じゃあ角材を赤色に塗ってもらうよう頼んでおかないと!
コメントへの返答
2010年4月7日 23:52
お約束ですんませんw

自分の持ってるボディは白系が多くて、擦れてできる青い傷がめっちゃ目立つんすよねぇw

角材を赤色に!?Σ(-ω-ノ)ノ ヒェー

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/164877/48569610/
何シテル?   08/01 00:29
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation