• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

週末見たNSX

週末見たNSX 写真は、拾いモンですが、

先週末、鈴鹿市街を走行中、NSXを見かけました!


同じ色のNSXを♪

超テンション上がって、萌え死にましたwww゚+.(*ノェノ)゚+.


死ぬまでに一度は乗ってみたいクルマだけど、
所有したら別の意味で死ねるだろうねw

新車で1200万円…3200cc…廃屋…

税金も保険料もハンパなく高いんだろうなぁ~
スポーツカーのくくりではなく、スーパーカーだしなぁ(。-ω-)ゞ

時代が時代だし、夢のままで。。




ボディカラーだけでガマンしますw





PS.
保険料、調べてみた…
26歳未満だと、年間100万くらいかかるらしい。
税金とかガソリン代とか加味すると、1年間維持したらクルマがもう1台買えるやんwww

考えてみるだけ、無駄でしたw
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2010/05/10 23:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 23:24
ボクも、先日地元の田舎でNSX‐R見ましたよww

やっぱオーラが違います。
コメントへの返答
2010年5月12日 0:44
おぉ!見れた日はラッキーですね♪
鈴鹿でも滅多に見れませんから。
2010年5月10日 23:26
原油高騰の時代に3200CCのハイオクなんて(;゚д゚)ァワワ・・・

無理ポorz
コメントへの返答
2010年5月12日 0:45
どうやら、燃費よりも税金や保険料の方が心配みたいだよ。

燃費は意外にも、S2000と3しか変わらない。
2010年5月10日 23:36
あれ?S2000もハイオクなんですよね?
コメントへの返答
2010年5月12日 0:47
ですよw
S2000はリッター12キロくらいで、NSXは9キロ前後らしいですね。
2010年5月10日 23:58
保険料年間100マソですか!?
そりゃ~もう自賠責だけで走るしかないね。

あとはぶつかった相手を受け取り人にする生命保険にはいるとか、、、
コメントへの返答
2010年5月12日 0:49
26歳以上ならランクも1つ下がりますけどね。
35歳を過ぎたらなんとか考えられるかも。

それでも他の国のスーパーカーと比べるとNSXは安い部類だとか。
2010年5月11日 6:29
会社の人でNSX,911、Beatを所有されている方がいました。
NSXは車検も半端ないようです。
コメントへの返答
2010年5月12日 0:51
うまいこと3段落ちになってるわw
そこ、NSX, S2000, BeatでHONDAに統一して欲しいなw
車検もヤバそうですね~
2010年5月11日 21:52
料金所を通過出来そうですねw
コメントへの返答
2010年5月12日 0:51
ん?ぁ、低いからってこと?w

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation