• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

日曜日はSAMへABC枠

日曜日はSAMへABC枠 ウイポジのキットが壊れたー!

ウインカー出すと、左右交互に点滅したり、ハイフラ起こすという現象が起こってますw
熱でやられたかな。

それに、フォグ入れてから、油温と水温の上がり方が早くなった…気がする。
冷却も考えなきゃなぁ(。-ω-)ゞ

↑写真は壊れる前。 S2目線w


今日、交差点でS2000とすれ違った時、二度見されたwww
確かにS2000には見えないw


フォグ取り付けの向きですが、なるべく斜め下を向くようにしました♪
S2000のヘッドライトはプロジェクターなので、基本真っ直ぐしか照らしてくれません。
左右や手前の方が全然見えないという罠w 雨の夜なんて最悪www
週末、四日市と伊勢を往復するのに、たいてい夜走るので、フォグ大活躍です♪
実用性を考え、ヘッドライトの補助的な役割をしてくれてます。

セダンやミニバンでよく見かける、光軸が上向きのHIDフォグと一緒にしないでw


なので、正面から見ると、意外とまぶしくありません。
向きの関係もあるけど、それ以上に、付いてる位置がめちゃめちゃ低いwww

S2000クラスの車高の低いクルマにはまぶしく感じられるかもしれませんが、
普通車なら、リアガラスにも届きませんw

車高が低いミニバン系は、いくら車高が低くても、目線が高いから大丈夫かと♪
でも、どこぞの車高の低いヴィヴィオ乗りの方は、まぶしいと言ってましたw


さて、今週末日曜日は、サムります、フルタイムで。
ABCどこか1枠グリップも走りたいです。

もっさんらも来ると言ってました。
もし良ければ一緒にガブガブしませんか?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/07/16 03:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年7月16日 4:13
今週末の日曜日はSAM月例のグリップレースです~

是非ミニかF-1かツーリングのどれかのクラスにエントリーを!(^^)

ドリフトコースは開放されてますので、
グリップレースエントリーしても、車は持って行くのです(^_^;)
夜の仕事真っ直中だけど、レース出ようと思ってます。
コメントへの返答
2010年7月24日 16:16
よしDさんの晴れ姿見れて良かったです♪

MシャーシもF1もドリラジも、全部極めてしまうよしDさん、天晴れですw

見てて、フレッシュマンクラスになら出ても良かったかなと思いましたw

少しだけでしたが、一緒にグリップ走行も出来て楽しかったです♪
また、よろしくお願いします。・ω・)ノ
2010年7月16日 8:19
おはようございます。

下向きフォグ、普段はいいですが雨の日は道路の水溜りの反射が超まぶしいですぞ。
コメントへの返答
2010年7月24日 16:18
ども。・ω・)ノ

雨の日、確認してみました。
すごくまぶしいです。
そして、白いので全然見えませんw爆
結果、雨の日は消して走りますw
2010年7月16日 14:55
某ヴィヴィオ乗りですw
小さい上に、低くてさらに、フルバケと言う低さ極める仕様ですいませんw

確かにS2に見えない。
だからカッコイイ訳ですよ!
実用性もあって、最高の装備ですね~♪
またじっくり見たいです♪
コメントへの返答
2010年7月24日 16:26
たまに低いアルトワークスを見ますが、ヴィヴィオはなかなか見かけませんねw

フォグがボディの一番外側にあるので、対向車から車幅を認識してもらいやすくなりました。
S2のローは内側にあるため、夜はコンパクトカーよりも小さく見えます。
真ん中寄りを走ってこられて、大接近!なんてことがよくありましたが、このところなくなりましたよ♪
2010年7月16日 22:47
日曜は行けないですが、月曜日行けたらチラッと行くかもです。

お会いしたらまたよろしく!
コメントへの返答
2010年7月24日 16:27
月曜日は残念ながら、誕生日パーティしてましたw

次回は来週になると思います。
今度はDSR辺りにお邪魔しようかと♪
2010年7月17日 0:21
日曜日は夜遊びに行けたら行きます!

雨降ったら確実にwww

憂ポジ?・・・わからんけどwwww

危ないからウインカーは早く直そうね!
コメントへの返答
2010年7月24日 16:29
結局、こっちから行くことになったしw
サムで8時間ドリフト、4時間ツーリングの後に、DSRは走れないw

ウインカー、最近調子いいです♪
最悪ウイポジキットのヒューズ抜いて対処するよw
2010年7月17日 0:27
思ったけど、フォグを付けた場所ってブレーキ冷却用のダクトだったんじゃないの?
コメントへの返答
2010年7月24日 16:32
元からめくらだったよ~
裏からすっぽ抜けるかと思ったら、バンパー一体になってて、穴を開けることに相成りましたw

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 1ヶ月点検+オプションウイング取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/3542352/8333442/note.aspx
何シテル?   08/15 11:50
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation