• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

家電買いました。

家電買いました。 先週、色々と買い揃えました。

まずは、洗濯機!

今まで持ってなかったのかよ!と突っ込まれそうですがw

一人暮らし歴2年半にして、ようやく購入しました。


あと、もう一つは、オーブンレンジ!

2年半使った電子レンジが早くも壊れてしまいました。
タマゴを爆発させてみたり、マシュマロ入れて遊んでみたり…
思い出をたくさん作ってくれた電子レンジに別れを告げ、オーブンレンジが我が家にやってきました。

なぜこの時期か。

オーブンレンジですら、S2000に載らないことが発覚(*ノД`*)
壊れた電子レンジも捨てに行けないという罠www

洗濯機を買うついでに、電子レンジを引き取ってもらうついでに、オーブンレンジを買った、
というわけですw

洗濯機はまだ動作確認できてません。
洗濯機用の蛇口やら、排水口用のジョイントが必要らしく、とりまホームセンターで購入。
物干し道具等、イチから揃えなくてはならないので、色々と出費がかさみますね。


本日の写真は、
久々に洗車してあげたS2000です。
たぶん、フォグ埋め込んでから初だと思います。
フロントガラス変えてから2回目かな。

梅雨が明けたと同時に体調を崩したので、こんなに遅くなってしまいました。

フォグは思ったより、全然違和感ないです。
ボディ色がダーク系だったら、また印象が違うんでしょうけど、
ホワイトパールだからすごく自然な感じに見えます。
純正の見た目を崩さず弄るのが好きデス(ノε`*)ンププ

それに、また一層メッキ色部分が増えて満足してます♪

次回は…ドアミラーにメッキ部分を増やしますかね(*ノД`*)


う~ん、いつ見てもフェンダーのくびれがエロイ!(*´Д`*)=3
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/05 00:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年8月5日 1:03
おめでとうございます。

それにしてもなんとも不便な車なんでしょう。
ヴィッツが広く感じるんじゃないでしょうか??

おいらはヴィッツ→レガシィ⇒ヴォクシーとだんだん広くなってます♪
次は、、アル/ヴェルかエルグランドかシボレーアストロか、、、
コメントへの返答
2010年8月7日 4:54
ども。・ω・)ノ

普段あんまり不便さは感じませんけどね。
一人で乗ってる分には、使い勝手がいいですw
ヴィッツの頃は大学時代ってこともあって5名乗車することがよくありました。
いつも運転係でしたw

だんだん広く…最終形はハマーですかw
2010年8月6日 2:25
積めないモノは、オープンで!

勢いよく曲がると、ドライバーの方へ倒れてきたりしますが。

ワゴンRに積めない長モノは、カプチオープンで運んだりします~
コメントへの返答
2010年8月7日 4:56
確かにオープンにすれば、積載量は無限大w
たまにトランク開けて走ってるのを見ますが、あれの応用ですねw

物干し竿だって積める♪
2010年8月6日 22:56
電子レンジ。
半年前に壊れていたならなら私のをあげたのに。(^^;

それにしてもS2000はそこまで荷物が載せられませんか。(汗)
コメントへの返答
2010年8月7日 4:59
半年前だと、ちょうどタイマーが効かなくなった頃ですw

S2000のトランクは横方向はあるんですが、縦、奥行が狭いです。
スペアタイヤをどければ、何とか入るんですけどね。
2010年8月7日 0:20
我が家も、家電が順番に壊れてきてます。(ーー;)

2年前の真夏に冷蔵庫が壊れたのにはビックリしました。
そして、炊飯器も…
現在、洗濯機とエアコンと電子レンジの調子が悪いです。

テレビも地デジ対応に買い替える事になりそうだし。
出費が…(T_T)

コメントへの返答
2010年8月7日 5:03
家電が順番に…ソニ●タイマーですかw

真夏に冷蔵庫が壊れたら…ウチの場合、大量にストックしてあるアイスクリームが溶け出して、えらいことになりそうです。

エアコンや電子レンジも生きて行く上で絶対必要ですね。
特に今年は生死に関わる問題です。。

テレビはあえて最初に地デジ対応のを買いました。ホームセンターでw

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation