• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月20日

RSに13インチ!?

RSに13インチ!?







近所の交差点にて撮影。

どうみても前期型RS(ガンメタ
で、いつもノーマル車なら、RS1.3とRS1.5をホイールで見分けるんですが、
1.3なら8本メッシュの14インチ、
1.5なら6本スポークの15インチ。
(ウチのは1.3なので変なところでコンプレックスがあるんです。

よく見ると、純正品らしきホイールキャップが着いとる。。
だっさいけど、それ以上に気になるのがサイズ。
RSはディスクブレークのサイズの関係で、13インチは入らないんです。

14インチのメッキホイールキャップか!
またえらいトコに目をつけましたなー。
確かに安いが。
純正でいいじゃん。。

色々と事情があるんでしょうね。
意外と速いかもしれません。
僕がアレ着けるなら、100%キャップは着けません。
鉄チンホイールのまま走ります。
足回りは少しでも軽い方が燃費いいし…。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2006/05/20 13:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年5月20日 13:31
おそらくファンカーゴ用のホイールキャップではないでしょうか?
それなら14インチだったはずです。
コメントへの返答
2006年5月20日 14:03
かもしれませんねぇ。
たぶん、1.3だと思われます。
しかも、ATでした。
(AT1.3、ウチと同じだ♪
なぁんて喜んでましたがwww
1.3&ユーロのホイールはドコへやら。
2006年5月20日 16:00
最近気付いたんですが、
1NZと2NZって排気音が全然違いますよね?
2NZは純正マフラーだと低音が足りないというか…。
1.5RSはノーマルでも結構良い音してますね。
コメントへの返答
2006年5月20日 23:56
そーなんですよ。
ウチの大学に1.5がいますけど、全然違うんですよね。あっちはノーマルマフラーなのに、ウチの社外製マフラーより良い音させてるし。
2006年5月20日 23:14
リアバンパーのみRS仕様の普通グレードとか。
コメントへの返答
2006年5月20日 23:59
最初、それ思いました!
ぃゃ、そうであって欲しいと思いましたね。
写真で確認できるのはRSバンパー&サイド&ウィング…結構金がかかりそうですね。
SCPにこの色ありましたっけ?

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation