• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

代車はコイツです。

代車はコイツです。 代車は5ドアのマーチです。

目を細めて見ても…

S2000に見えないorz


代車生活3週間目に突入してます。
たぶん、5・6週までいくかと(。-ω-)ゞ

かなり慣れてきました、コイツの運転。
やっぱ、自分はFFの走りに向いてるのかも?

ヴィッツ歴8年、S2000歴1年半なので、明らかにFFの扱いの方が慣れてるw

ついつい左足でブレーキを踏みたい衝動にかられますwww
ヴィッツ時代では、日常的に左足ブレーキを使ってましたから。
ぁ、もちろん、サーキットでもね(・ω-d)

オートマなら、左ブレーキ、右アクセル、両手はハンドルに集中できるので、無駄がないですw
サイド引くより全然速いし、コーナリング時の安定感も増す♪

でも今は…
踏もうとしたら左足が使えない事に気付き…

なんのためにオートマ借りてるのか一瞬忘れてた(*ノД`*)


さらに問題発覚!
この代車、サイドブレーキ全然効かないんですけど!

フルブレーキングで、フロントフルバンクさせてようやく効いてくれたが…

左足もサイドも使えないなんて… しゃらくせー!(。-`ω´-)ン




とりま、向こう2週間はS2000に乗れなさそうなんで、

今日、初ヤフオク加入しました。


水色ロドスタ乗りのおやっさんに勧められてる次世代ブルーミラーを導入してみようかと。

枠入れ式だから、久しぶりにDIYが出来そう♪
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2010/09/02 01:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年9月2日 2:34
マーチはけっこう曲がるから山道とか面白いですよね♪
ちょっとエンジンが力不足ですが…w
コメントへの返答
2010年9月2日 21:24
かなり軽快!軽さは武器だねぇ~
2速・3速で引っ張れば、十分パワーあると思うよ。
2010年9月2日 5:54
お客様、代車で走行中にサイド引かないで下さいw
コメントへの返答
2010年9月2日 21:24
はぁ~い、気をつけますw

プロフィール

「シビックにフェラーリ部品取り付け http://cvw.jp/b/164877/48630784/
何シテル?   08/31 23:46
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation