• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

台風と雨漏り

台風と雨漏り 台風消滅しましたね。

本当によかったぁ(*ノД`*)


あのまま直撃してたら、もっと雨漏りヒドくなってたかも。。
シュグー様様です(。-ω-)ゞ


昨日は、ゆうやんとパイレーツ観てきました♪
雨だから、オフ会も屋内で。


そして、皆さんお待ちかねのエアロについてですが…
早くて来週末、もしかすると再来週になりそうな予感。

まだエアロが来てないそうです。
注文してからもう1ヶ月になるかな。
結構時間かかるんですね(´・ω・`)
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2011/05/29 23:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 23:12
これ雨漏り?ひどいね・・・

エアロ届くのって時間かかるよな。
その前に雨漏り直さないかんやぁ~
コメントへの返答
2011年5月29日 23:33
穴があいている部分にシュグーっていう透明な接着剤を塗ってみた。とりあえず、応急処置だよ。
屋根高いんだよね~…

助手席だからカンケーない。助手席にビニール被せとけば濡れないし♪
2011年5月29日 23:18
雨漏りはオープンカーの宿命ですからね…。

幌はまだ大丈夫ですが、いつかは僕も来ちゃうんでしょうね…。
コメントへの返答
2011年5月29日 23:35
そう、宿命(。-ω-)ゞ
青空駐車だから、文句も言えないw
屋根付き車庫のある家に引っ越したい♪

そのうち来るよ(´・ω・`)
自分は8年目に来た。
2011年5月29日 23:21
映画だけしか観れなくってゴメンネ^^;
でも、3Dは前よりの席で見る方が臨場感が出る・・・
チケット売り場のお姉さんの言うとおりだと思いました♪

大雨のドライブ好きなんですが、S2000買ってからは憂鬱になります・・Orz
コメントへの返答
2011年5月29日 23:39
ぃゃ、ゆうやんの子供見れたし♪
また少し大きくなったね。

さすが、ゆうやんの美貌w
チケット売り場のお姉さんから聞き出すとは手が早いw(謎

雨のドライブは楽しいけど、心配事も多いよね。
晴れの日ほど飛ばせないし?w
2011年5月29日 23:41
オープンカーは大変ですね~

エアロつけてからエロイーディーつけるの??
まぁしばらく雨だから屋内でネタの仕込みくらいしかできないんですよね。。。
コメントへの返答
2011年5月29日 23:48
次のクルマは絶対屋根付きがいい!

正確にはエアロの中にエロイーデーを忍ばせる感じになります。
エアロが無いと光源が直視出来てしまうので。。

しばらく屋根付きのガレージで作業することになります。
2011年5月30日 7:07
自分もフロントリップだけで2~3週間かかりましたよ(・o・)
完成まであと1ヶ月くらいかかりそうですね(^_^;)

自分のエアサス取り付けと同じくらいになるかも(^w^)
コメントへの返答
2011年5月31日 0:56
マジで!?(゚Д゚ ノ)ノ
届いてからは、入院させて、純正エアロ外して、チリ合わせして、塗装して、光りモノ装着…
ざっと1ヶ月くらい入院することになるかも。

モゲモゲ君のエアサスと重なってきそうだね。
たぶん、エアサスの方が先に終わるよ。
2011年5月30日 8:50
雨の日は会社でスピンターンとか
練習してましたよ、S2K乗りの時は(笑)

8年でこれくらいの雨漏りなら
良いほうだと思いますよ(^0^)/

わたし新車購入二年で幌に穴空いて
光が常に漏れてましたから(笑)
屋根開け閉めするときに骨組みが
擦れて、そこが穴空くみたい…

保証あったから張替えてもらったけど
普通に交換ならASSY交換で
18マソくらいって言ってた気が(汗
コメントへの返答
2011年5月31日 1:00
雨の日のスピンターン♪
アレ楽しい♪
雪道の360ターンも楽しいけどw

納車した時はかなり状態良かったですよ。
前のオーナーは屋根付き車庫で保管してたようです。
走行距離も7年で4万キロしか走ってなかったし。

初期型のS2000は特に穴が開きやすいみたいですね。
自分の場合、交換するなら通常価格かかってきそうです(。-ω-)ゞ
2011年5月30日 19:16
幌って雨漏りするとこうなるんですね(゜-゜)。
初めて見ました。
コメントへの返答
2011年5月31日 1:01
助手席側はびちゃびちゃですw
バケツ置いておかなくちゃ(ノε`*)ンププ
2011年5月30日 20:43
S2はやっぱり雨漏りするんですよぉ。ボクのでも雨漏りしますから…(ToT)


ようやく理解しました!


エロイーデーなんですね。ネオン官は巻き取れんよなぁって考えてたんですけど、古い人間だと気付きました。

ん?一応人間やったか!?
コメントへの返答
2011年5月31日 1:05
えっ?ハリネズミさんのS2も?
ハードトップなのに、どこから雨漏りするんですか?

ウチの父のミニクーパーも雨漏りするみたいです。
普通の屋根なのにw
60年台の車だから仕方がないみたいです。

ぁ、バレちゃいましたね。
そう、エロイーデーです。
昔は管でしたね。自分もかろうじてその時代ですよ。
いまだにネオンの方が光の広がり方が好きです。

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation