• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

右か左か真ん中か。

右か左か真ん中か。 先日ポチッとしたエロいモノ…
ヤフオクでのカテゴリは「トラック用品」でした(*ノД`*)

明日届く予定です♪

パーツが届くまでのこの何とも言えないワクワク感、たまりませんね(ノε`*)ンププ

ただ…まだ付ける場所を決めてません。。
真ん中なら付けられそうな場所を見つけたんですが…
カッコ悪いかなぁ(。-ω-)ゞ

となると、右か左か。
マフラーが2本出しだから難しい。

北部会の方、ご意見下さい。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2011/09/07 23:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

カメラ不具合
Hyruleさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年9月7日 23:45
ご意見・・・何を付けるんです?ww
コメントへの返答
2011年9月7日 23:46
北部会のレギュレーション的パーツだから、メンバーなら分かると思うけどw
2011年9月7日 23:48
・・・あ、分かりましたwww

リアのけん引フックとかじゃ駄目なんですか?
コメントへの返答
2011年9月7日 23:54
牽引フックはリアバンパーのフタを開けて付けるタイプだから…

あと、ラヴ灯とクリちゃんノブがあったら三種の神器が揃うんだけどw
2011年9月8日 0:09
後は悩みますか?
じゃあ前でお願いしますwww
コメントへの返答
2011年9月8日 0:11
その発想はなかった!
トラックではステップに付けてるのをよく目にしますね。
2011年9月8日 0:15
オレ今三種の神器ひとつも着いてない件wwww

次のオフまでに付けるよ!

あと左右だとマフラーの熱で溶けるかも・・・


安全?なのは真ん中かな?


針金使うと自由度UPw

コメントへの返答
2011年9月8日 0:56
車検だったからでしょ(ノε`*)

自分も次のオフまでに付ける!
で、ダメ出しされたらその場で付け替えるw

やっぱ、真ん中が安全だよね。

取り付けなんだけど、タイラップでもOKかな?
2011年9月8日 0:32
ここどこ?ww
コメントへの返答
2011年9月8日 0:57
T●P FUELのパワーチェック部屋w
2011年9月8日 1:51
適当なステーをつけてタイラップ止めですが?

つけるなら、地面に擦らない高さが無難です。
バンパー傷だらけになるんでσ(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月8日 21:30
ステーですか♪
それもありですね(・ω-d)

なるほど、擦らない高さね_"φ(・ω・o)~メモメモ
接地するなら跳ねかえってきてもバンパーに当たらない位置がよさそうですね。
2011年9月8日 4:54
タイトルだけ見たらチンポジかと思った猫2たらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年9月8日 21:30
うん、たぶん、ひろポンさんだけだよ(ノε`*)
2011年9月8日 13:19
やっぱり考えた結果、

右斜め上だねぇ~うれしい顔

ゆうきくんブロック見てくれてるexclamation&question

ミニバンだから興味ないかぁ涙
コメントへの返答
2011年9月8日 21:34
右斜め…上!?

ブロックって何?(´・ω・`)

ミニバンは…あんまり興味ないw
けど、今度エントリーするイベントはそんな車ばかりだと思うw

プロフィール

「[整備] #S660 ナンバープレートボルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8332736/note.aspx
何シテル?   08/14 19:46
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation