• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

テールランプ取り付けまであと2日

テールランプ取り付けまであと2日 いよいよ今週土曜日に、テールランプのインナー塗装が完了します(^^)v
塗装の仕上がりよりも、ちゃんと点くかが心配だわ(^_^;)

あと、今日やたらめったら重い箱が届きました!
写真の中の写真を見て、ナニか分かりますよね?w
取り付けは早くて5月中旬になるかなぁ…

さーて、仕事頑張ろっ!
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2012/04/19 02:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

首都高→洗車
R_35さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 7:08
ついに飛び立つ仕様になるんですね(^w^)
自分は来週に届くかな…(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月22日 8:56
忙しそうなショップだし、いつになるか分からないね。
今日話聞きに行ってみるよ♪(^^)/
2012年4月19日 11:35
5月のオフには見れるかな?d(^_^o)
楽しみしてます(^_-)
コメントへの返答
2012年4月22日 8:57
テールランプは間に合うと思います!
写真のは6月までにはなんとかw
2012年4月19日 17:43
♪デビルウィーング♪

・・・なの??
コメントへの返答
2012年4月22日 8:59
ギャルのセクシーウィン●ですw
(´Д`)
2012年4月19日 21:12
ちょっwww取説の写真でわかるってwww

いいなぁ・・・・
コメントへの返答
2012年4月22日 21:08
見た目はカッコイイけど、デメリットの方が多いよw
かつて無かったな…メリット<デメリット

ちょっとやりすぎたかなと後悔し始めてるw
2012年4月19日 21:37
タイトルと画像のギャップありすぎwww

これで狭い駐車場でも横の車とか気にしなくていいね♪
立体駐車場では違う気を使いそうですが、、、
コメントへの返答
2012年4月22日 21:14
(ノε`*)ンププ

そうですね♪
スライドドア並みに幅取らずに開閉出来るようになります!
S2000は特にドアがでかいので。。
たぶん、ミニバンの屋根よりは低いんで、立体駐車場も大丈夫ですよ♪
2012年4月20日 1:23
コ・・・コレハ(゜□゜!!!!。

ランボドアにするヒンジ(゜-゜)。
コメントへの返答
2012年4月22日 21:15
(*ノД`*)ニヤニヤ

6月にはお披露目できるかもw
2012年4月21日 15:05
ガルガルガル~ですな!?(^ω^)

リアテールランプ楽しみやな♪
俺も後期ウィッシュのリアテールランプいっちゃう予定ですぜwww

P.S.
昨日は結果的に男一人で行かせてごめんな~
仕事も忙しそうやし、無理せずにな><
コメントへの返答
2012年4月22日 21:20
いいえ、ギャルですw

ギャルのウィン●♪(・ω-d)

みんな着々とやってるんだねぇ…
僕は超スローペースだよw(ぇ

>>P.S.
完全に女子会に参加した感じになったよw
やぶ君来てくれると期待してたんだけどな~
またWデートでもいかが?ヽ(*´▽`*)ノ
2012年4月22日 8:31
……σ( ̄▽ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年4月22日 21:20
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

プロフィール

お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation