• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月14日

安濃ダム&青山高原

安濃ダム&青山高原 一昨日は青山高原、
今日は安濃ダムへ行ってきました。
10/8にドライブオフなるものを開く予定なので
下見に行きました。

平日はやっぱいいですね。車が少ない♪
しかし、163号は相変わらずトラックが多いです。

長野峠のトンネルで、前を大型トラックが走っていて
このトンネルは天井が低いことで有名なんです。
なので、トラックはど真ん中を走ります。

それでも、今日は前方から普通トラックが来ました。
(出口で待っていたらいいものを…

すれ違うために、大型トラックは外側に避けると…
天井を削りながら走ってました…

当然、僕は十分に車間距離をあけていたので
落下してきた天井のパネルには直撃しませんでしたが
真後ろに張りついていたら、ボンネット直撃していたこと間違いありませんorz

そこを抜けると、上野側に出ます。
しばらく走っていると、県道42号の入り口に着きます。
そして、さらに走ると青山高原の上り口に着きます。

さっき、Yahooの地図で確認したんですが、
163号は伊勢道から名阪へ抜けるバイパスの役割をしているんですね。
そのわりには道がめちゃくちゃ狭いです。
大型トラックが行き交うときは超スローになります。

ここをオフ会に使うのはどうかと思います…。
明日の下見は在家側から行こうと考え中です。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2006/09/14 18:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年9月14日 19:18
なんで誘ってくれなかったんですか!と言ってみる。(ぁ
伊賀越えは免許取って間もなく、迷い込んでしまった場所です><;
適当に走ってたどり着くトコじゃないはずなのに><;
コメントへの返答
2006年9月14日 23:19
伊賀越えって長野峠トンネルの手前(伊賀側)から出てる県道42号ですか?噂ではまっすぐいくと安濃ダムに出るらしいですけど。実は明日も行きます(爆)明日はフルコース。鈴スカ⇒青土ダム⇒在家⇒青山高原です。仕事ですよね?(^^;
2006年9月14日 23:22
狭い道はなれっこで・・……(-。-) ボソッ
どっちかというと落ち着いたりして(笑)

さて、今の所参加書き込みしてませんが
参加の方向で考えております!!
コメントへの返答
2006年9月14日 23:33
当日は10時集合らしいです。
日帰りで来るとなると…朝から晩まで峠道をひたすら走り続けることに…相当疲れますよ(^^;
2006年9月14日 23:36
そうなんですよねえ。。。
なんで、青山へ直接行こうかとも考えてるんだけど。
せっかくだからみんなと一緒にはしりたいし。。。

コメントへの返答
2006年9月14日 23:42
なるほど!それがいい!
朝日町まで来ると大変ですからね。
青山高原は伊賀側から上がることになりそうです。
2006年9月14日 23:46
やっぱりそのルートになるよね^^
僕は反対からあがることになるかも。。。

青山高原は入口まではいったことあるので。
なかなかいくまでも、面白い道なんだよねえ♪
コメントへの返答
2006年9月15日 0:03
一番安全な道があります!久居側から上がる道♪確か国道165号(?)で、初めて僕が青山高原へ行った時迷いつつ通った道です。道幅も比較的広くファミリーカー向けでしたよ♪

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation