• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

流れるテールランプ自作♪

流れるテールランプ自作♪ 最近、仕事が忙しくて全然クルマにかまってあげられなーい!( p_q)エーン

今月末は車検だし、家で大人しくしとけって?


分かりました…家で大人しく…クルマ弄りしますw ((´∀`*))ヶラヶラ

てなわけで、また嫁の留守中に良からぬことを始めてますwww


イベントでよく目にする流れるテール。
パチンコ屋みたいに電球が流れるように光るやつです。

一体いくらくらいするもんなのかとググってみました。

まずはショップ価格。
ワンオフで作ってもらうといくらくらいするの?

A.テールランプは持ち込みで、5~10万円

ピャー(゚Д゚ ノ)ノ

ムリムリ!絶対ムリ!


今度は、お世話になってる通販LEDショップ エルパラで流れるウィンカーユニットなる物を発見!



これはこれで完成度の高いモノが作れそうだけど、ユニットだけで14,800円はちょっと出せないなぁ。。
プラスLED単価もかかってくるわけで…
この動画みたいなのを作ろうと思うと、結局25,000円はかかるね。
光るパターンもこんなに要らないしw


・・・よし!ユニットから自作しよう!!!

今年度のこたつ工房の課題にします!ヽ(*´▽`*)ノ

処女作はLEDを含めて1,000円以内で作ろうと思います♪
LED10個を使って、円状に並べて、クルクルテールに…(*ノД`*)ニヤニヤ妄想中

上手にできたら、将来的にはLED100個くらい使った流れるLEDテールを作りたいなぁ+.(*ノェノ)゚+.





ぁ、いや、妄想してるだけですw

「作る」とは言ってませんよぅ(。-ω-)ゞ


続く・・・かも?w (ノε`*)ンププ
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2012/10/27 12:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 15:53
動画見てトッポのフロントウインカーがこうなったら面白いだろうなと思ってしまったww

ネタが尽きないですねww
コメントへの返答
2012年10月30日 20:21
四角いテールランプには似合うでしょうね♪
S2みたいな丸いテールランプだと、クルクル回るくらいしか考えにくいかな。

イベント行くとネタがどんどん出てきますw
2012年10月27日 16:57
また怪しさマックスの弄りですね(^^)

会う時、期待してますよ〜♪
コメントへの返答
2012年10月30日 20:23
S2だと妖しい感じになりそうw

いや、作るとしても来年かなぁ~

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR プロテクションラッピング ABCピラー https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/3542352/8330213/note.aspx
何シテル?   08/12 23:59
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation