• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

自主避難

自主避難
きゃー!台風こっち来た(゚Д゚ ノ)ノ

屋根に6か所も穴開いてるというのに…
窓が閉まらないというのに…

そう。
先週の土曜日から、助手席側の窓が閉まりません。
もう1週間以上、窓が全開の状態です。
なんか、窓を割られたみたいな写真ですが、窓全開の図ですw

通勤はチャリなので影響ありません。
雨の日はS2000で通ってましたが、先週は徒歩通勤w
片道徒歩45分、良い運動になりましたw

でも、会社に着く頃には汗だくで、やる気が半減。
さらに、スーツに革靴なので、2日目で靴ずれしたのは想定外(´・ω・`)

S2の方はというと、多少の雨風では、ドアの内張りと助手席の本革シートが軽く濡れる程度で、
何とかなりました。

しかし、台風となると、斜めに雨が入り込みますからね。。

考えただけでゾッとします(´・ω・`)

なので、S2000は屋根がある所へ、自主的に避難させることにしました!

Dラーという名の避難場所♡+.(*ノェノ)゚+.

シャッター付きで防犯も万全です♪
これで安心して眠れる(ノε`*)ンププ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/09/15 22:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 0:01
ついでに幌交換・・・wwwww

ってか久しぶり~♪
コメントへの返答
2013年9月26日 20:42
ついでに…

って、その発想はなかったw
2013年9月16日 7:41
6カ所も穴が開いてるのはヤバイですね((((;゚Д゚)))))))

パワーウィンドウが壊れたんですかね?(~_~;)
コメントへの返答
2013年9月26日 22:17
もう限界かな(^_^;)
パワーウィンドウ壊れた…台風が来る前に。
修理代4万2千円の出費(>_<)

明日から結婚式とハネムーンで沖縄行ってきます♪(^3^)/
2013年9月26日 21:40
結構掛かるんですねΣ(゚д゚lll)

ついに!楽しみですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ご報告ブログ楽しみにしております(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月12日 6:25
台風の時期に窓開きっぱなしには変えられない(^^;

もう2週間たつけど、行ってきたよ結婚式。
明日、写真できるからもうちょっと待ってね♪(^3^)/

プロフィール

「[整備] #S660 ワンオフ 内装パネル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8330319/note.aspx
何シテル?   08/13 06:46
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation