• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月26日

DIYオフ!

DIYオフ! ついにムフフ計画を実行しました♪

シートやセンターコンソールを外したことがないので、

KM師匠に手伝ってもらいました!(・ω-d)

それも2つともです♪



まずはフルバケ導入!

しかもこのCOBRAフルバケをVitzにつけたのは世界初らしいです。。

まぁ、この話はKM君にしてませんでしたが。。爆

どこにも干渉することなく、文字通り無事つきました♪

なんで誰もやってないんだろうと思うくらいに。


次に、シフトASSY交換!

これは今日やる予定は…10%くらいで考えてたんですが

KM君もサポートOKしてくれたし願ってもない展開に♪



こんなの一人でやったら、元に戻せるか不安σ(´・ω・`)

KM君は数え切れないほど分解したことあるらしい!

こんな心強い助っ人は居ないかも!

コンソール自体はボルト1本とツメ2つで留まってます。

でも、シフトASSYはボルト5本、ツメ6・7個?ありました。

で、絶対外れないツメがあったので、カッターナイフで切って

再度つけるときはタイラップ留め。。爆


こ、これは…!!!

どう見てもMTですな♪(*´Д`*)=3エロィ


ブーツがmasaya師匠の奥様のお手製なので、どうしようか考え中。

…と話してたら、KM君から純正シフトブーツが貰えるかもしれません♪





最後に反省点ですが、

① シートベルトがすごく締めにくい。
  ≪解決策≫
  アルテッツァ用を加工

② ODスイッチの接触がかなり悪い。
  ≪解決策≫
  も1回分解して直すか、スイッチを増設する。
  後者の方が一般的な解決策のようです。

なぜこのようなことが起こったかというと、
前期型ASSYを中期型につけたから。
前期型はODスイッチが機械式(押したら凹むタイプ
中期型は電子式(押しても凹まないタイプ

これ、かなり豆知識w



さて、重い純正シートも降ろしたし試運転行ってきまーす♪
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2006/11/26 11:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年11月26日 11:51
かっこいいですね!
乗り降りがしにくそうですがw

自分はレカロを狙っておりますヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2006年11月26日 12:39
あざーっす♪(テンション高め
確実に乗り降りしにくくなりましたw
それくらいのリスクは覚悟の上ですw
2006年11月26日 12:06
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ついにコブラ装備ですな?w
おめでとうございます!

バックル・・・アルテ用だと短くなりますよ?w
とりあえず、4点入れときましょうw
コメントへの返答
2006年11月26日 12:41
ですよw
アレ、バックルって名前なんですか♪
なんとなく予備を用意して助手席側に曲げたいんですよねー。
4点は無理ですw
2006年11月26日 12:12
フルバケついに来ましたね♪(^^)
見た感じすごくホールド感がありそうですが…
どうだったのでしょう?

見た目もRSの内装とマッチしていて、
かなりGOODだと思いますよ!

これと比べたらピンクのRSなんて、
ネタがちょっと弱かったかななんて思ってしまいます^^;
コメントへの返答
2006年11月26日 12:45
ホールド感MAXですよ♪
RS純正シートも比較的ホールド性がある方ですが、全然違います。
おっ!気がつきましたね!
見た目が想像通りベストマッチしてます♪
助手席側のシートカバーも外そっかなぁw
純正シフトブーツもパクらせて頂きますよ♪
ピンクRSはホントに世界にただ1台じゃないですか♪
2006年11月26日 15:13
おぉ~

フルバケかっこ良いですね~
運転が楽しくなりますよ(*≧▽≦)σ
コメントへの返答
2006年11月27日 22:01
いいでしょ?ユーロでしょw
運転楽しくなりましたよ♪
昨日・今日と2日間連続で峠通いですw

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation