• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

水遊び 【グロ注意】

水遊び 【グロ注意】
今日は一段と暑かったですねー
日陰で水遊びして涼をとりました♪(o^^o)

在庫ルーホイはタイヤ袋に入れて、雨が直接当たらないベランダで保管してるんですが、
何故かこの袋の中に水が。

このばっちぃ水は捨てればイイとして。
ルーホイを取り出したところ…


得体の知れない爬虫類らしきタマゴがルーホイのピアスボルトにこびりついてました!



爬虫類が好きな方は拡大して見てください(>_<)

自分はあんまり好きじゃない方です。

使い古した歯ブラシでゴシゴシしてやりましたψ(`∇´)ψ




あと、せっかくなので、リムの内側も洗いました。
車体につけてる状態だとなかなか洗えない部分ですよね。
ブレーキダストでサビサビでした…



これが全然落ちない!Σ(゚д゚lll)
ある程度は落としましたが、まだまだ気になるレベル。。

この際、内リムも塗ろうかなと思うんですが、何色がイイと思います?

伊勢スーパーオートバックスの在庫☆
グリーン、オレンジ、レッド、ホワイト、ブラック



本日のせーびてちょー
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2014/06/01 19:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 21:45
内減りひど過ぎワロタwwwww

えと自分ならリム以外全部黒に塗るかな?

コンセプトラグジーだし♪
コメントへの返答
2014年6月3日 18:49
この時キャンバー3度。今6度。
たぶん、もっとひどいことになると思われw

リム以外全部黒、僕も好き!
いつかはやりたいな〜
2014年6月2日 0:04
へ~ 色によって、
ラベル内のホイールの色も変えてあるんやぁ♪
気づかへんだわwww(自爆
コメントへの返答
2014年6月3日 18:50
と思ったら、シルバーはラベルの色が黒だったような。
騙されるとこでした(゚д゚lll)
2014年6月2日 16:06
こんにちは♪

いったい何の卵なんでしょうね(;・ω・)

気になります(笑)

グリーンとかいいと思います( ☆∀☆)
コメントへの返答
2014年6月3日 18:52
こんにちは♪

たぶんカエルの卵ですよ〜
ずーっと水が溜まってたんで、孵化してどっか行っちゃった可能性もあります(^_^;)

内リムがグリーン!
インパクト大ですね(≧∇≦)

プロフィール

「[整備] #S660 ワンオフ 内装パネル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8330319/note.aspx
何シテル?   08/13 06:46
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation