• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

三連休三日連続 珈琲店で食事♪

三連休三日連続 珈琲店で食事♪
昨日は白良浜ツーリングへ行ってきました!ヾ(*´∀`*)ノ
白浜で走り回って帰ってくると500km弱!
ハイオク満タンで、行って帰ってこれました-☆
…が、道中VTEC入れまくりで、ガス欠ギリギリでした(つω`*)テヘッ

エロさんのブログで知っての通り色々あったので落ち着いたらオフレポとかフォトギャラリーをアップしようと思います。
※ ビキニのオネエサンの写真はありません (笑)
ゆうきの脳内にあります、あしからず(*ノ∀`)ノ笑+゚


しかし、まさか珈琲店での食事が三日連続になるとは(*´д`人)

土曜日 >> 松阪市内の甘味喫茶おかげ庵
パートナーと♡
ちからうどん、抹茶シロノワール、おもてなしパフェ

日曜日 >> 尾鷲市内のコメダ珈琲
NEZSや三重奏のみんなと♡
チキンカツサンド、クリームオーレ

月曜日 >> 伊勢市内の元町珈琲 (なう)
パートナーと♡
ねばとろ和風パスタ、白桃なんとかワッフル、抹茶かき氷



青汁と白飯ではありません(つД`)ノ
抹茶シロップ、かき氷、トッピングの豆類です♪
自分でかけるのって珍しいですよね〜

珈琲店行っておきながら、一杯もコーヒーを飲んでない件はさておきwww


来週26日(土)は俺Styleのナイトオフにゲストで参加させていただけることになってます♪
ロングアイランド下りです。
同行してくれる人いたらメッセ下さい♪
S2000の助手席も空いてます(●*'3`艸)♪+゜
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/07/21 14:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0013)
LSFさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年7月22日 13:27
今度和歌山にいらっしゃった時は
和の香というカフェに行ってください(≧∇≦)やばいです
コメントへの返答
2014年7月22日 21:46
和の香_φ(・_・
要チェックですね!
次回は9月頃になりそうです♪
2014年7月23日 23:14
こんばんは♪

かき氷めっちゃ美味しそうですね(^q^)

僕もコメダよく行きますが一度もコーヒー飲んだことありません(笑)
コメントへの返答
2014年7月25日 23:31
こんばんは♪

このかき氷、全然甘くなく、豆の味がしっかりしてました。
試しに抹茶シロップだけを舐めてみたら、シロップもしっかり抹茶味でちょっと苦いくらい。
これは病みつきになりそうです(=゚ω゚)ノ

次回のミーティングはコメダかな?

プロフィール

「シビックにフェラーリ部品取り付け http://cvw.jp/b/164877/48630784/
何シテル?   08/31 23:46
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation