• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

NEZSミーティングへ行ってきました♪

NEZSミーティングへ行ってきました♪
先週金曜日にチームNEZS改の定例ミーティングへ参加してきました(*'v`艸)☆+゜

一番の目的は、みん友のKEIGT君に会うこと。

最初、土曜日のプチオフに誘ってもらったんですが、あいにく土曜日は板金屋へS2を預ける予定。。
金曜日の夜に変更できないかと提案したところ、金曜日の夜はNEZSのミーティングがあるとのこと☆

なら、NEZSのミーティングに行きます!!(≧ω≦)

というわけで、仕事が終わってから和歌山へ行くという無謀な計画となりました((´∀`*))ヶラヶラ


場所は和歌山県新宮市。
googleによると伊勢から約3時間。
集合時間は19時半。

普通に仕事終わってからだと全然間に合わないので、
1時間早く起きて、1時間早く仕事をし、1時間早く仕事を終わって行きました♪

お気に入りのカフェでNEZSの皆さんへのお土産を購入。
普通には買えないこだわりの特注品を用意しました♪₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

一旦家に帰って、シャワーを浴びて、私服に着替えて、17時頃出発。

高速でノンストップで行ったら2時間ちょいで着きました♪
まさかの一番乗り( ´•౪•`)

集合場所はここであってるんだろうかとウロウロしてたら、後ろに白S2のTadashi君が♪
お腹が減っていたので、マックへw

マックへ行く途中、可愛らしい女の子に遭遇+.(*ノェノ)゚+.
Tadashi君が親しそうに話しかけてるのを見て、Tadashi君の彼女かと思い見ていると、
「この方もNEZSのメンバーですよ」 だって。

NEZSの女性メンバーって、るいちゃんだけじゃないの!!? (゚Д゚ ノ)ノ

シャワーだけじゃなくて、風呂も入ってくれば良かったと少し後悔w
よくよく話してみると、レビン乗りのTak君の彼女であることが判明。

や、やっぱりな★ (ノ∀`♥︎)
Tak君カッコイイもん!!

けど、一瞬テンション上がったのは確かですw

三重奏は男しかいないから余計にw
誰か奥さんでも彼女でも妹でも良いから連れてくればいいのに。
ゆうきがそういうこと言うと、逆に誰も連れて来なくなるから困ったものだwww


そうこうしているうちに続々とメンバーが集まってきて、ミーティングが始まりました☆

ナイトオフ的なものを想像してましたが、ちゃんとしたミーティングでしたw
報告事項や議題がいくつかあって、それに対しメンバーが意見を出し合うっていう。
内容は伏せておきますが、ゆうきの目には「ちゃんとしたグループ」として映りました。

それに比べ、三重奏は基本行き当たりばったりで、
当日集まってから「どこへ行こう?」と話し合われることもしばしばw
それはそれで、ゆるーくて居心地は良いんだけど(*ノД`*)


ミーティングの内容で気になったのは、
今回のミーティングに、ゆうきはスペシャルゲストとして迎えられたことと、
いつのまにかM3に乗り換えることになっちゃってることですw

乗り換えるクルマがM3前提で話が進んでて、
「いつ乗り換えるの?」とか「もう買ったの?」とか「S2はどうするの?」とか聞かれましたwww

これはM3以外乗れない状況になっちゃったかも(*ノД`*)


でも、S2000ゆうき仕様はこの日が最後であることには変わりありません☆
翌日、ガルウィングとエアロを外す予定でしたから。


クルマに戻り、少し談笑した後、場所を変えて、よくあるナイトオフへ。

そこで念願のツーショット撮影に成功ヾ(o・ω・o)ノ♪ワチョーィ+゚



右がKEIGT君のアルテッツァです♪

気づけば0時前。
話ネタは尽きませんが、帰り道のこともあるのでお開きに。

帰りは一般車が少なかったのもあって伊勢まで1時間ちょいで帰って来れました♪
和歌山もそう遠くないので、また遊びに行こうと思います(*´д`人)

参加されたNEZSの皆さん、お疲れ様でした♪
また会いましょう(*´ω`*)
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2014/09/08 21:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

勢い余って•••
shinD5さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 21:52
金曜日はお疲れさまでした٩(ˊᗜˋ*)و
伊勢まで1時間で帰っちゃいましたか(笑)
お兄さん、飛ばすんやろなー(๑¯ω¯๑)

いや、うちのニーズもグダグダですよ^^;
上の方がしっかりしてくれてるんで助かります…笑

ところで、あのシェルレーヌ★
プレーン味も美味しいですよね(*^^*)
鳥羽の知り合いに頂いたことあります♪( ´▽`)

またニーズも、伊勢・志摩方面へ遊びに行きますね(,,> <,,)
コメントへの返答
2014年9月12日 7:04
お疲れ様でした♪(*´ω`*)
下道で1回も信号が赤にならなかったのと、高速ではクルマが全く走ってなかったのが大きな違いです(*´艸`)
田舎サイコー!!(*从'∀`)⌒♪+゚

会長さんとるいちゃんがしっかりしてるから成り立ってるのかな!?(σ´∀`)σ♪゛
皆さん頼りっぱなしのとこあるし♪(*´罒`*)

シェルレーヌご存知でしたか(ノ∀`♥︎)
うちの近くに店内でお茶できるスイーツガーデンっていう直売所があって、S2三重奏でも使ったことがあります♪
ゆうきは?
月イチペースで居ます(●*'3`艸)♪+゜
お望みとあらばお連れしますよ(*・ω・*人)
2014年9月9日 14:02
あそこへ、お見えになられなかったのはそういう理由なんですねw

皆して、来ないなぁと待ってましたw
それと14日ですが、ささやかながら納車オフの予定でおります。
もしよろしければお越しくださいね!
ご連絡お待ちしてます。
コメントへの返答
2014年9月12日 7:12
いや、それは翌日だwww
これは金曜日の話(*´艸`)

土曜日は朝からガルウィング外してて腰が痛くなって、外したサイドステップは屋根開けて助手席に乗せて、志摩にある板金屋さんから伊勢に帰る途中カミナリが鳴ってきて…(以下略

ようするに大雨と停電で行く気がなくなりました…(。-_-。)ちーん

14日もS2ないわー
つーか、三重奏の定例オフ(第二日曜日)ともかぶってるし(つД`)ノ
2014年9月9日 23:51
こんばんは♪

ミーティングお疲れ様でした\(^o^)/
そして来ていただき本当にありがとうございました(*≧∀≦*)
短い時間でしたがめっちゃ楽しかったです(^^)v

ゆうきさんのS2共ツーショットも撮れてよかったです♪

今度はそちらにもお伺いしたいのでまた呼んでくださいね(о´∀`о)
よろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月12日 7:18
お疲れ様でした♪(=゚ω゚)ノ
やっと会えましたね☆
それも純正戻しが始まる前で良かったです♪
あの数時間後にはドアもエアロも外して解体屋みたいになってました( *`艸´)

来られるなら、ちょっと大変ですけど早朝か夜がイイと思います♪
昼間だと確実に3時間かかりますよ〜

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/164877/48569610/
何シテル?   08/01 00:29
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation