• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

M3納車しました(*'v`艸)☆+゜

M3納車しました(*'v`艸)☆+゜
ついに、待ちに待ったE46M3が納車されました!!
ニヤニヤが止まりません(*´艸`)笑

ETCセットアップのため、BMWディーラーなう☆

明日は、三重奏とNEZSとクルウチの合同オフ!!
もちろん、M3で行きますよー♪
無事に鳥羽展望台にたどり着けるかなー

左ハンドルMTよりも、クラッチとハンドルが激重で四苦八苦してます。
こりゃ全身筋肉痛になりそうだ(つω`*)

E46M3 愛車紹介
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2014/11/15 15:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

気分転換😃
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

猛牛
naguuさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年11月15日 15:56
おめでと〜★
ちょうど明日は納車オフにもなるねぇ♫
向井さん同様、早く全体が見たい(〃艸〃) 
コメントへの返答
2014年11月15日 17:25
ありがと〜☆
先週さよならS2オフしてもらったのに、今週は納車オフ♪
幸せもんだわ(*´艸`)笑

明日いっぱい見れるよ( *´꒳`*)੭⁾⁾
2014年11月15日 15:58
おめでとうございます*\(^o^)/*

実物見たいですぅw
コメントへの返答
2014年11月15日 16:04
ありがとうございます(≧ω≦)

赤黒化していきますんでお楽しみにー♪
2014年11月15日 16:08
明日、見せてくださいねん!
コメントへの返答
2014年11月15日 17:26
もちろん♪
辿り着けたらの話だがw
2014年11月15日 16:23
納車おめでとうございます(^-^)
これからのBMWライフ楽しんで下さいね(*^_^*)
慣れるまで時間がかかるとは思いますが、くれぐれも事故やトラブルにはお気をつけください(^-^)
コメントへの返答
2014年11月15日 17:27
ありがとうございます(≧ω≦)
BMWライフ☆
なんていい響きなんでしょう(*´艸`)笑

慣れるまで無理は禁物ですね!!
高速走行も控えます(*´ω`*)
2014年11月15日 16:26
納車おめでとー(*^▽^)/★*☆♪


明日じっくり見せてね☆
コメントへの返答
2014年11月15日 17:29
ありがとうございます(*・ω・*人)
ゆっくり見ていってください♪
自分もまだそんなに見てませんがw
2014年11月15日 16:34
おめでとうございます(^^ゝ!!!。

明日の楽しみが増えました(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年11月15日 17:29
ありがとー♪
怪我してるんだから気をつけてね(σ´∀`)σ♪゛
2014年11月15日 16:37
納車おめでとうございます(^○^)
運転に慣れた頃には、細マッチョになっていそうですねw
明日の鳥羽の展望台、何時ぐらいまでいらっしゃいますか?
都合が合えば、納車されたM3を見に行きますね♫
コメントへの返答
2014年11月15日 17:33
ありがとー♪
間違いない(*ノ∀`)ノ笑+゚
両腕両足がマッチョに…
なぜか首筋も痛いんだが(つω`*)

10時着で12時解散の予定だよ〜
解散後はいつも通りみんなでどっか飯食いに行くと思う♪
2014年11月15日 17:07
おめでとう!

イカリング付いてたの?
コメントへの返答
2014年11月15日 17:36
ありがとうございます(*・ω・*人)
イカ付き、車高調付き、シフトノブがゴム臭いゴルフボール、グリルはボディ同色…他はどこが変わってるかな…
ノーマルが分かりません!!
2014年11月15日 17:21
こんにちは。M3納車おめでとうございます。慣れるまで大変ですが頑張って乗りこなしてくださいね。いつかは自分もグロリアと M4の二台所有を夢見て頑張りますよ。ただ 広島にはM4の展示車がいないので実車はまだ見た事がありませんが かっこいいですね。先代までは2ドアもM3だったですよね。M3はどのモデルもかっこいいので好きです。
コメントへの返答
2014年11月15日 17:41
こんにちは〜
早速コメント頂きありがとうございます(≧ω≦)

ATのVitzからMTのS2000に乗り換えた時もこんな調子でした(つω`*)
慣れるまでに1ヶ月はかかるでしょうね〜、頑張ります!!
早速、車庫入れ練習を始めてます♪

M4もいいですね!!
自分も見たことがないです(*´ω`*)
いつかは乗ってみたいです☆
2014年11月15日 22:27
納車おめでとうございます~

テンションMAXだね笑笑

また今度拝見させててください

ちなみに自分はベンベーと呼んでた世代です爆
コメントへの返答
2014年11月15日 22:58
ありがとー♪(≧ω≦)

テンションヤバいけど疲れたー
BMWディーラーは敷居高すぎて、めっちゃ緊張したし(ノ∀`*)ノ彡☆
いつからビーエムって呼ぶようになったんだろうねぇ(*´ω`*)

同じ直列気筒乗りとして、これからもよろしくね♪
2014年11月15日 23:46
明日、じろじろ見ちゃいますよ(笑)
明日は宜しくです!
コメントへの返答
2014年11月17日 18:29
めちゃめちゃ見られた(≧ω≦)
同乗走行は慣れるまで待って〜
2014年11月16日 6:48
おはようございます(^-^)

納車おめでとうございます!(*≧∀≦*)
Mの直6はやっぱりご機嫌ですか?(*^^*)

僕も憧れの車なんでまた是非拝見させて下さい(^-^)
コメントへの返答
2014年11月17日 18:37
こんばんは☆

ありがとうございます(*・ω・*人)
6連スロットル良いです♪

近いしいつでも見に来てください♪(≧ω≦)
2014年11月16日 7:59
クルウチさんで買ったんですか?おめでとうございます(^-^)/
コメントへの返答
2014年11月17日 20:01
ありがとうございます(*・ω・*人)
鳥羽で買いました♪
主要道路沿いに10日ほど置いてたので、多分見てたはずですよ〜
2014年11月16日 21:10
おめでと~~

ちゃんと23号線沿いのお店に入れる健康的な高さにしてくださいねwww
特に鈴鹿や四日市は段差が激しいので、、、
コメントへの返答
2014年11月17日 20:12
ありがと〜

も…もちろんです(σ´∀`)σ♪゛
燃費も悪いし維持費も高いし、維持していくのに精一杯です(つω`*)
2014年11月17日 15:17
想像以上にカッチョエエ~♪
ちょうどエエ高さやし♪

朝、タバコ連中がみんな見てたし~(*^_^*)
弄らんでもエエけど、弄るんやろな・・・(笑
コメントへの返答
2014年11月17日 20:37
いい感じに下がってますよね(*´ω`*)
車高はこのままで行きます♪

あそこめっちゃ目立ちますよね。
エンストしまくるので、いつもより早めに出勤しました(*´艸`)笑

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation