• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

ステッカー第2弾

ステッカー第2弾 またくだらない物を作ってしまった。

しかも前回のより気合が入ってる。

耐水性能UP!

コストはDOWN!

かなりコストパフォーマンスいいです。


材料費だけだと1枚あたり50円超でできます。

インク代や他諸費用を入れても100円以内で出来ました。

これを100円で売るか無料配布するかは決めてませんが、

最初のうちは取りに来れるメンバーにだけ配布って感じで。


次の青RSオフの参加賞はコレに決まりッ!(。ゝω・´)ゞ
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2007/07/30 02:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

Z33
鏑木モータースさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年7月30日 3:02
かっこええ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
コメントへの返答
2007年7月30日 10:52
送りましょうか?(・ω・。)
2007年7月30日 22:23
桃バージョンはありますか?←しつこい(笑)

自分は一人じゃ名刺すら作れないもので…(ノω・、)
そろそろ作り直さなきゃなのですが^^;
コメントへの返答
2007年7月30日 23:29
桃バージョンも作れますよ♪
鈴鹿に住んでる桃RSの家を見つけました!
pochikichiさんと同じ♪

名刺作成はダイソーに行けば、ソフトも用紙も売ってますよ♪用紙はミシン線が入ってて切り取りやすいです。
ソフトは315円だったかもしれません。
2007年7月31日 8:45
おぉ~仲間っているものですな!
しかも鈴鹿って言うだけで、なんか走ってそうなイメージが(笑)

ダイソーにそんなのあるのですか!早速探しに行ってみま~す^^
去年は40枚作ったのですが、もうなくなってしまて作り直しです(´∀`;)
コメントへの返答
2007年7月31日 20:10
でもドノーマルでしたよ。
リアハッチにでっかい取っ手が付いてました(笑)
スムージングされてるpochikichiさんとは真逆です。

自分はいつもダイソーで作ってます。
どんな感じになるかは...YoUさんの最近のフォトギャ見たら分かりますよ♪
2007年7月31日 22:10
上手くできてますね☆
いただく方はとても喜びそう♪
当日はたくさん集まると良いですね!!
コメントへの返答
2007年8月1日 22:56
ありがとうございます♪
一番遠い方で福島から。当日はるばる来られるそうでとても楽しみにしてるんです♪

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation