• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月12日

大幅な仕様変更 -DIYオフ-

大幅な仕様変更 -DIYオフ- 青RSオフ -早朝DIY-


近々車検のため、金曜日にNEWタイヤを購入しました。

今までは、
TOYOTIRES TRAMPIO Gu:wn 195/50R15(2002~2004)
TOYOTIRES TRAMPIO Vimode 195/50R15(2005~2007)
を履いていたんですが、
若干装着に問題がありまして…。

原因は、元はと言えばホイールサイズのせいなんですが、
ホイールサイズが7JJ +38 R15で、ほぼツライチです。

たぶんホイールだけなら、車体からはみ出していません。
しかし、タイヤのホイールガード(縁石などでホイールを傷つけないための出っ張り)のために、若干車体からはみ出しておりました。

もちろん、そのままでは車検に通りませんし、Netzにだって入庫拒否され、他の一部のカー用品店でも拒否されることもしばしば。

それで、ホイールガードが小さめのタイヤを探して、今回は
YOKOHAMA ECOS 195/50R15 を買いました。



装着すると、やはり若干出てました。。
でも、前よりマシになった気がします。

前回の車検は、そんなタイヤだったので、車検をお願いしたショップのデモカーのホイールをお借りして、通してもらいましたが、今回はGSで予約したので、自分で何とかしなければなりませんでした。

ペ40さんに相談したところ、タイヤを2本貸して頂けることになり
交換することになったというわけです。


朝6時半に鈴鹿市内某所に集まり、DIY開始。

タイヤ2本を交換し、あとボンネットも交換。

9時ごろ終わったので、少し休んで、
10時に岐阜へ出発しました。

青RSオフ -昼の部- へ続く。



整備手帳1⇒ホイール・タイヤ交換
整備手帳2⇒ボンネット着せ替え交換
パーツ1⇒DNA ECOS
パーツ2⇒DNA GP GRAND PRIX
パーツ3⇒POTENZA RE01R
パーツ4⇒SSR typeC
パーツ5⇒RAYS GramLights
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/12 02:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年9月12日 14:03
無駄に神経を削りますよね……“車検”って。
僕はちょうど2ヶ月ほど前に
点検に出しました……“ディーラー”へ。
今のところ、アレでもまだ拒否られてません。
あっ、ボンピンは取り外してから車検に出した方がヨロシイですよ。
仮にボンピンがOKというなら、
今までの使用されていたタイヤ&ホイールでも、
OKにせんとあかんよね……。
コメントへの返答
2007年9月12日 16:17
2年に1度の恒例行事ですもんねぇ。
でも人生2回目の車検なので手際よく作業が進んでおります。
もちろん、ボンピンも外しますよー。
こればっかりは安全に関わるので直前に施行するつもりです。

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation