• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

ちょっとドライブ…のはずが

ちょっとドライブ…のはずが帰ってきたら日が暮れましたw爆

目的はタミヤ塗料を買いに行くこと、だったんですが…

なぜか店を通り過ぎ、南伊勢まで行ってしまいましたwww核爆


天気良いとダメですね、それと屋根をオープンにするともうV-TECは止まらないw

片道50分ほどでとある場所に到着しました。

SARAKUWAサーキット!!!

どこやねん!とお思いでしょうが…

三重県、有数のラジコンサーキットですよ♪

グリップコースかドリフトコースか確認せずに行った自分は、相当な暇人と思われるw
もしドリフトがダメなら、しばし見学したのちに、しれっと帰るつもりでしたが…

フレンドリーな店長さんに絡まれ…w

念のため「ここはグリップだけですか?」と聞くと、「何それ?」と言われwww
特にそういう縛りは無いらしい♪

というわけで、

ラジドリができるサーキット、
確保しました!!!


パーキットはたくさんあるけど、サーキットはミ●ザキくらいしか知らんw


↓ 行きは下道(赤ルート)で、帰りは高速(青ルート)。

下道はいくつか山を越えていく感じで結構楽しかった♪



でも、ここ来れる人ってかなり限られてくるような…

津から南の人じゃないと結構ツライかも(。-ω-)ゞ

自分的には、津へ行くのと同じくらいかな。

…ゆうやん、クルマ出すから一緒に行かない?w


本日のフォトギャラリー
関連情報URL : http://www.sarakuwa.com/
Posted at 2009/11/03 19:40:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月29日 イイね!

13個目の穴あけ

13個目の穴あけ今週末、ゆうやんとまっぴー君のために、R32を復活させます!

ゆうやんのR34、まっぴー君のR33と並べたい(ノε`*)ンププ


とりま、穴あけが完了しました。

TT-01に合うようにしたら…穴だらけになりましたwwww


コイツはローコスト化で電飾積んでないし、かなり軽いっす!

さらにステアリングも少し細工を♪

今流行の切れ角アップ!…じゃなくて、切れ角ダウンさせました♪

ボディに干渉させないためです。
この車高でどこにも当たってませんwww爆

誰よりも低く!ツラウチ最高!

フェンダーに当たらないように、ハンドルは100%まで切らない。
これ、車高の低いクルマの常識www

アクセルコントロールがさらにシビアになるだろうけど、その辺は腕で…w
バキッ!! ( ;゚皿゚)ノ☆() ̄o~)ノノ アゥゥ!
Posted at 2009/10/29 01:41:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月23日 イイね!

NEWハチマキ!

NEWハチマキ!ハチマキは主にスポーツカーに多いですけど、

今回のはクルマで言うサンシェード。
高級車の定番ですね。

上下に背景グラデーションをかけて、スモーク風に。
今回は透明シートで作るんで、白い部分は透明になります。

つまり文字部分が切り文字みたいになるわけです。

それから、今回は枠を取っ払いました。
どんな車種にも装着できるようにと配慮したつもりです。

下部分は透明なので、多少ギザギザになってしまっても貼れば見えません♪

S2000に貼ったら写真載せますね~


ただ・・・透明シートは高いので大量には配れないかも..orz
Posted at 2009/10/23 00:05:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月04日 イイね!

まっぴー君ありがとう♪

まっぴー君ありがとう♪それとオロチン、赤目君、パックン、しーえふ君。

先週、足回りとギア周りをオーバーホールしたら、TT-01の調子がかなり良くなりました!

土曜日の定例ナイトドリで、その効果が実感できて、テンション上がりましたwww
テンション上がりすぎて、皆に迷惑をかけたことをお詫びしますm(。_。)m ペコッ

しばらくO/Hにハマリそうですwww

ただ、ドリパケの不調はいまだ原因不明。
まっぴー君達には試運転してもらったけど、やっぱ通常のドリパケ純正よりも遅いらしいです。
それを解決してからじゃないと、イジっちゃいけない気がする。。

僕らのレギュレーションはノーマルモーターだしね♪

で、ワンウェイはレギュレーションに追加されるの?w
TTはぶっちゃけ、みこ仕様だから、
初心者向けにするためにワンウェイ外そうと思ってるんだけど…?w
Posted at 2009/10/04 22:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月02日 イイね!

ワイドボディやべぇw

ワイドボディやべぇwなにしろ、185mmボディから200mmボディへサイズアップしてるわけだから…
ホイールが15mmも内側に入ってしまうわけで…

めちゃカッコ悪い!σ(´・ω・`)

計算上はオフセット+15でツライチってことになりますwww

32で鬼キャンにしてたのと同じシャーシとは思えんでしょう?w


リアにいたってはさらに幅広ッ!

フロントと車幅が違う辺りが超リアル~♪なのはいいけど、
ホイールのサイズ選択に困るじゃないかw(*ノД`*)

前後でオフセットの違うホイールを履かなきゃ…

ぁ、確か名古屋のタムタムに10mmの六角ハブ置いてあったな。
リアだけでいいから付けとこうかな~
Posted at 2009/10/02 03:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation