• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2018年12月17日 イイね!

朝? 夜?

朝? 夜?
おはようございます。笑

起きたら窓の外が薄暗くて、朝の5時か夜の5時か分かりませんでした。

風邪ひいてましたが、やっと治ったっぽいです!
ツーリング、ドタキャンしてすみません!!!

明日から仕事復帰しまーす!
ぁ、今日は仕事休みました。 生きてます、ゆうきです。

えぇと、久しぶりすぎて何から話せばいいやら…

ぁ!
NSXはですね、ご存知の通り絶賛入院中です。
前回のブログで、今年中には戻って来なさそう?と言いましたが、お世話になってる鈑金屋さんから昨日電話あって、

「終わりました!」とヾ(*´∀`*)ノ♥︎

でもテンション全然上がらない。
なぜなら昨日は高熱が出てマジで動けなかったので。

NSX納車は明日仕事が終わってからになりそうです。
病み上がりで体力もつか?

ちなみに余談ですが、ラパンも昨日までプチ入院してました。

ウィンカーが片っぽ点かなくなりまして、
あと、ホーンが10回に9回鳴らないのと、他諸々…
サービスで洗車もしてくれて、タイヤローテーションと空気圧チェックも。

よし!!! 明日からがんばろー♪ (*´ω`*)

オフ会にも今週末からボチボチ復帰しますんでよろしくです。
Posted at 2018/12/17 18:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月29日 イイね!

NSX型PCマウス!!!

NSX型PCマウス!!!
微笑みの貴公子ことポン様に教えて頂き購入しました♪
初期型の黄色いNSXのパソコン用マウスです(≧ω≦)

https://hobby.dengeki.com/news/630605/

ヘッドライトもテールランプも点きます!! (*・ω・*人)
もったいなくて使えませんwww

赤色は標準で、黄色は期間限定らしいです。
欲しい方はお早めに(*´ω`*)
Posted at 2018/09/29 20:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月02日 イイね!

黒と赤と黄

黒と赤と黄
ちょっと前の話ですが…

NSXでドルトへ行ってきました♪(*・ω・*人)
イルカクラブ東海の定例ナイトオフへ行くついでに。

M3に乗ってた頃、大変お世話になったショップさんです。
一番大きな物だと、M3にパワークラフト製のマフラーを取り寄せ&取り付けしてもらいました。

ドルトに到着すると、見覚えのある三重ナンバーのM235が!!



見覚えのあるオースチンイエローのM3も!!



KAZさんとGP BOSSさんですヾ(*´∀`*)ノ♥︎
約2ヶ月前、TECH-Mの水元社長らと松阪牛を食べに行った時に会って以来です♪

事前に待ち合わせをしたわけではなく、本当に偶然でした(o'∀`o)ニヒッ-☆
たまたま大阪と三重のみん友に愛知のショップでバッタリ会うなんて…そんなことってあるんですねー♪

色々しゃべってるうちに、例のレカロシートを2脚発注してしまいました(≧ω≦)
けど、人気で注文が殺到しているようで約一年待ち。

もちろん待ちます!! (*´艸`)笑

Posted at 2018/05/02 22:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月01日 イイね!

【R18指定】3Pがイイ!

【R18指定】3Pがイイ!どうも、お久しぶりです。
ちょっとアレなブログです(≧ω≦)

次は3Pにするか2Pにするか非常に悩んでいます♡

エロくてアブノーマルなのは確実に3Pなんですが…
次の子はすごくピュアなので、ノーマルな2Pにしてあげようか。

それとも王道の1Pか?

でもなぁ。
1Pはみんなやってるし…

だいたい1Pですよね〜










NSXって(*´д`人)




えっ?
何の話って…

ホイールですよ、ホイール!!! ( *´꒳`*)੭⁾⁾

勘の良い人はみなさん気付いてますよ(*´艸`)


サイズは迷わずR18で指定です!!! (フロントはR17)

TypeS純正だとフロントR16でリアR17なので、前後1インチアップくらいがちょうどいいでしょう。

フロントR17でリアR18が最高にカッコイイと思ってます。


そして、今は1ピースのENKEIが付いてますが、次買うとしたら2ピースか3ピースか考え中です。


王道は1ピースですが、自分的に好みは3ピースです。

1ピースなら迷わずRAYS TE37


でも見た目が今風だから…
1992年式のNSXに付けるにはちょっと…
旧車には古いホイールデザインが合うように思います。


3ピースならWORK MEISTER S1 3P


でも3Pは重いからなぁ…
パワステが付いてないことを忘れてはいけないw

あと、S1はR18/19しかなく、M1だと設定はR16/18/19… どちらにせよR17の設定がない!
となると、フロントはR16かR18か…
初期の純正がR15だからR16の3P (ディスクサイズR15) はたぶんはまると思うけど、フロントR16でリアR18はヤリ過ぎ感が出ちゃう。
中古ならR17もあるのかな? それか作る?w

間を取って、2ピースならWORK MEISTER S1R 2P


S1RならR16/17/18/19選べます。
でもピアスボルトが無いと、ちょっと今風に見えちゃうとこが難点。

色は後で何色にもできるんで、最初はこのシルバーで。
黒か赤か紫か緑かマジョーラか…
ラバースプレーで遊ぶと思います♪ ( *`艸´)ウシシシ

なぜM1じゃなくてS1なのかは、NSX純正が5本スポークだからです。



初期のNSXはTE37みたいな6本スポークではなく、5本スポークの方が似合うと思います。


試しにオロチンに聞いたらNSXは1Pでしょ! って…

ごもっとも。(*ノ∀`)ノ笑+゚





でも自分色に染めるなら3Pか2Pなんですよねー♪

1Pか2Pか3Pか、
悩んでる時が一番楽しいよね(≧ω≦)

それを世間ではムッツリと言います。違


以上、2018エイプリルフールネタでしたwww
タイトルで釣られた方ごめんなさい♪ (*・ω・*人)
Posted at 2018/04/01 11:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年03月17日 イイね!

NSX本日納車

NSX本日納車
今日の夕方頃にNSXが納車する予定です(≧ω≦)

納車プチオフはお昼前から鳥羽展望台にて。
代車のGT-Rで行きます!笑

まだ納車されてないのにTEAM NSX MIEからお声掛け頂き、入会しました(≧ω≦)
写真は、チームのジャンパーとステッカーです。

明日はそのツーリングで静岡まで…
いきなりのロングドライブ大丈夫かなぁ(つω`*)

パワステ付いてないけど。爆
Posted at 2018/03/17 08:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ツーリング三昧 http://cvw.jp/b/164877/48685718/
何シテル?   09/29 22:07
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation