• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

[純正戻し計画②]足回り編

[純正戻し計画②]足回り編
色々外しました☆(≧ω≦)

車高調 Apexi S1 Damper (リアキャンバー6度まで付きます♪
J'sドラシャスペーサー
J'sフロントキャンバージョイント (フロントキャンバー3度まで付きます♪
J'sタワーバー
ワイトレスペーサー30mm

どれもまだ引取先が決まってません…(。-_-。)ちーん
欲しい方メッセくださーい♪(*´д`人)

Before


After


ダサッ((((;゚Д゚)))))))

前後10cmほど車高が上がりました( *`艸´)ウシシシ

これで純正ホイールとか偏平の大きいタイヤならいいんですが、低偏平タイヤと大径ホイールに純正車高だと最高にカッコ悪い(*´艸`)笑

※ 個人的な意見ですwww

ゆうき君は何を履いても似合うね〜♪(*'v`艸)☆+゜

なぁんて言われたいんですが、こりゃダメだ…
今日中に別のホイールに変えます!!

壁|ω・`)チラリンチョ
Posted at 2014/09/20 10:06:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年09月17日 イイね!

【譲りたしパーツ】クリスタルアイ製ヘッドライト

【譲りたしパーツ】クリスタルアイ製ヘッドライト
ついにヘッドライトを純正に戻しました!!
一気に老けた感じがします(つω`*)




今回、皆さんに譲りたいパーツは、人気のクリスタルアイ製のCCFLヘッドライトです!!



ただ、CCFLのインバータが死んでます(>_<)
CCFLは点かなくていい、または加工用に欲しいという方、連絡ください。
※ インバータを交換するには殻割りが必要です。

いずれ殻割りして、インバータ交換ついでに、インナーにスワロを敷きつめて、流れるウインカーにしようと考えてましたが、結局やらずじまいでした(*´ω`*)

ディーラーでのノーマル戻し工賃13,000円+ご希望価格で譲ります。

ちなみに、ヤフオク相場は40,000円します。
言わずと知れた後期純正は128,000円…(。-_-。)ちーん
高すぎるけど、後期に変える人多いですよねー

基本、手渡しでお願いします☆
締め切りは9/21(日)まで。

発送をご希望の方は、先客がいますんでそちらの方を優先させて頂きます(*´д`人)ユルシテ
Posted at 2014/09/17 23:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年09月15日 イイね!

ドナドナドナド〜ナ♪

ドナドナドナド〜ナ♪
高い高ぁ〜い♪ ヾ(o・ω・o)ノ♪ワチョーィ+゚

久しぶりにこんな高く上がってるのを見ました (つω`*)
足回りを純正に戻すため、ディーラーにドナドナされていきました♪

改造する時は入庫で嫌な顔をされるけど、
純正に戻すときはすんなり受け入れてくれるのね(*´艸`)笑

これでどこのディーラーでも嫌な顔されずに入れるようになる♪ヾ(*´∀`*)ノ♥︎
厳しい所だと入庫拒否もされました…

ぁ!! あとはパッと見では分からない排気系か。
車検までになんとかしないと…(。-_-。)ちーん


とりあえず、キャッツアイでも擦る車高短は今日で卒業です☆



次のクルマが見つかるまでは、S2000という純粋なスポーツカーを堪能しようと思ってます♪
このままにしておけば改造車が好きな人に高く売れるかもしれませんが、走るために生まれてきたS2000が可哀想なので、極力ノーマルに戻してあげて残された時間はHONDAスピリッツに反しないカーライフを送るつもりです(*´ω`*)

既に足回りはバラバラになってる頃なので、よく下回りを擦ってた障害物をリストアップしてみます。

まったくバカなことをしてたもんだという懺悔の意を込めて(つД`)ノ


まずは定番。マンホール!!
出っ張ってるやつ、陥没してるやつ、全部擦りますwww
擦ると金属同士だし火花が派手でイイという意見もありました
それにしても改めて聞くと「マンホール」ってエロい響きですね (*ノ∀`)ノ笑+゚

次に危ないのが空き缶!!
これも金属ですね。
アルミ缶よりスチール缶の方が火花がキレイに出ます
立ってるのは論外ですが、倒れててもまたげませんwww
オールドミニに乗ってる親に聞いてみたら
「あんなもんまたげるわけ無いやん!!」 と言われましたwww
親子そろって車高短バカです( *`艸´)ウシシシ
迷惑してる理由はともかく、道に捨てる奴の気がしれません| ू•ૅω•́)!!

一般的に擦ると言われてる踏切とかコンビニの段差とかも論外なのでここでは深く説明しませんが、
あえて言うなら、踏切の手前のキャッツアイが並んでるやつで擦ってましたwww

あとは動物の死骸ですね。
イヌネコは論外ですが、小さい鳥やヘビまでも引きずってしまいます。
そうなると可哀想なので、車を路肩に止めて、安全な所に移動させてあげてました( *´꒳`*)੭⁾⁾
死骸に触ると呪われるとかいいますが、何度も轢かれるのを見て見ぬ振りをするよりは呪われた方がマシだと思います( ´•౪•`)
止まるスペースが無い道では、止まると後続車に迷惑がかかるので、やむを得なく追い越し車線や対向車線を使って回避してました。

その他、野球のボール、靴、ペットボトル…
と、いろいろありましたが、来週からは純正車高♡ (●*'3`艸)♪+゜


これでどこでも行けます(σ´∀`)σ♪゛
Posted at 2014/09/15 10:24:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年09月14日 イイね!

ルーホイどれにしよう?

ルーホイどれにしよう?
純正萌え〜♪ エアロレス(*'v`艸)☆+゜
なんかね、ペンペンに見えるとこがまた可愛い (ノ∀`♥︎)キャー!!

でも、この姿は今日で最後です。

本日午後よりディーラーに入院します!!
純正足回りに交換して、CCFLヘッドライトを純正に戻します。




そういや、大事なことを忘れてました。

車高を上げるとタイヤがフェンダーからはみ出ることをwww

車検ヤバイな((((;゚Д゚)))))))

手元にあるのは、次の4セット☆


★ 19インチ WORK SC4 黒
7.5J+43 8.5J+43 (Rタイヤ丸坊主)
タイヤうんぬんよりオフセット的に絶対無理www


★ 18インチ WORK SC4 特注色
7.5J+48 8.5J+55
F215/35 S Drive, R215/40 SS595
今、履いてるルーホイです。
ワイトレを抜けばいけるかもしれませんが、オーダーオフセットでツライチになるように購入したので、履かせてみてどうかというところ。


★ 17インチ BBS RG-R 人気カラーDBK
7.5J+48 8.5J+55
FR235/45 REGNO
S2000購入時はBBSが付いてたんですが、確かフロントフェンダーにゴムのモールみたいなのが付いてたんですよ。
当時はフロントに215/45を履いてたけど、今は235/45だからさらに出る…(つД`)ノ
モールで回避できない可能性あり。


★ 16インチ ENKEI 純正オプション
6.5J+55 7.5J+65
FR205/50 スタッドレス
これがイチバン無難なオフセット。
しかしタイヤは5年間ずーっと倉庫保管してて不安あり。

…(。-_-。)ちーん

どれで車検通そうかなぁorz
Posted at 2014/09/14 06:26:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年09月12日 イイね!

[純正戻し計画①]脱ガル&フルエアロ

[純正戻し計画①]脱ガル&フルエアロ
おぉ!! キャンバーやばぃ!! (●*'3`艸)♪+゜
どうも、エアロレスがマイブームなゆうきです☆

エアロレスの方がリアタイヤがよく見えてカッコイイかも!?
期間限定ですが、USDM仕様になりました(*´罒`*)♡

エアロが付いてる時のリアと比較 ↓




先週、仕事帰りに行った和歌山のNEZSミーティングから帰り、午前3時に寝たとこからの話です。
2時間半寝て、午前5時半に起きて板金屋さんへ行きました(つω`*)

純正のドアヒンジを持って…伊勢から鳥羽経由で志摩へ片道1時間。
これがガル&フルエアロでの最後のオープンドライブとなりました。

腰を痛めながらも、頑張ってドアを外しましたー!!
残念ながら写真はありませんが、
ドアのないS2000、その姿はもはや解体屋さんのようでした(つД`)ノ

10時から歯医者のため、また片道1時間かけて伊勢へ。

代車はこんな感じの顔文字みたいなの → OTZ



ペダルが3つ付いてました☆
左ペダルを踏むとタイヤがロックしましたwww
クラッチペダルではないみたいです(*´艸`)

ララで食材を買って、家に帰り、昼食を作って、パートナーとお昼寝。
朝からほとんど一緒に居られなかったからか、ゆっくり寝かせてくれるはずがなくwww
気づいたら15時(ノ∀`*)ノ彡☆

急いで板金屋さんへ。
すると、既にドアは純正に戻り、エアロは外されてました☆
サイドステップの跡ががっつり残っていたのでコンプレッサーを借りて研磨して、なんとか元通りになりました(σ´∀`)σ♪゛



助手席に乗っているのはサイドステップさんです((´∀`*))ヶラヶラ
屋根を開ければ、どんな長い物でも運べる♪(*´艸`)笑
荷物が全然乗らない不便なクルマですが、こんな時は2シータークーペよりマシだと思います♪

伊勢への帰り道、久々に見るノーマルな姿に萌えてきて、写真を撮りまくっていたら…

空がゴロゴロ鳴り始めた((((;゚Д゚)))))))
急いで帰るも時すでに遅し!!!

鳥羽辺りから伊勢まで土砂降りの中オープンで帰ってきました( ´•౪•`)
センターコンソールに雨水が溜まりましたwww
金魚が飼えるほどに( *´꒳`*)੭⁾⁾


サイドステップは、翌日キレイに洗って、S2K-GARAGE283.comさんとこへお嫁に行きました☆
リアアンダースポイラーは、明後日Tadashi君とこへお嫁に行きます☆

20万で買ったワンオフエアロをそれぞれ0円で配布♪
太っ腹?(*´д`人)

さすがにガルウィングも0円で …ってわけにはいきませんが (つω`*)
超格安で譲ることになりました♪ (o'∀`o)ニヒッ-☆

ガルウィングは、明後日エロい殿方のとこへお嫁に行く予定です (*'v`艸)☆+゜


純正戻し計画①はこれにて終了☆ ( *´꒳`*)੭⁾⁾

Before


After


★次回予告★
純正戻し計画②は14日午後からスタート予定です♪
お楽しみに(*从'∀`)⌒♪+゚
Posted at 2014/09/12 22:27:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R 抽選からの http://cvw.jp/b/164877/48730998/
何シテル?   10/26 09:38
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation