• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

蛙の子

蛙の子
無事M3が退院してきました!!!

入院生活で7.6kgも減りました♪
無駄なぜい肉を削ぎ落として(*´ω`*)

漢の純正オーディオレス!! カーナビレス!! テレビレス!!

代わりにアンドロイドのヘッドユニットを組みました♪
本国から直輸入したE46左ハンドル用です。



ただ説明書が英語かドイツ語です。
ドイツ語よりは英語…かなぁ…?(つω`*)

ナビはヨーロッパの地図しかないので使えませんw
とりあえず、アプリのGoogle Mapとハイドラを入れたんで十分です。

純正オプションのハーマンカードンとはうまく同期できました!!
11個のスピーカーが無駄にならなくて良かったです♪

車で音楽が聴けるってスバラシイ☆
ただ1年以上の無音ドライブに慣れたせいか、聴きたい時にしかつけませんw

んで、昨日は久しぶりにM3で音楽を聴きながら、実家まで2時間ほど夜のドライブに♪



実家で父から古い本を4冊もらいました。
発行年を見ると全部生まれる前!!

自分が生まれる前に5シリーズに乗っていた父。
物心がつく前に乗り換えてたのでほとんど記憶はありません。
が、BMW車特有のニオイは覚えてますw

まさか自分がBMW車オーナーになるとは…

蛙の子は蛙ですね(*´艸`)笑
Posted at 2017/09/16 22:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2017年09月02日 イイね!

第二の秘密基地

第二の秘密基地
今日は鈴鹿某所にある
「第二の秘密基地」にM3を置いてきました〜♪

純正オーディオを外して軽量化します!!


え??
ハーマンカードンの音が忘れられなくて、気分良く駆け抜けられない?!


ダメ ビーマー!! (・Д・)

じゃぁ、質問です。

音のしなくなったオーディオをいつまでもいつまでも載せ続けますか??

新しいオーディオ、付けたくない?? (*´罒`*)♡

壊れたオーディオはウエイトと一緒。

音がしなくなったら、また新しいオーディオを付ければいい♪


というわけで… 前置きが長くなりましたがwww
宣言通り、純正ヘッドユニットと、12年前のDVDナビシステムと、アナログテレビチューナーと、ラジオユニットと、CDチェンジャーは外しますが、
ハーマンカードンだけは残して、アレを導入します( *`艸´)

来週完成予定です♪
楽しみだなぁ(*´ω`*)

P.S.
代車はE46の320i Mスポーツ 後期



直6の2.2L 170馬力で6,500回転までしか回らないけど、結構走ります!!
黒だし、パッと見はM3と一緒(*´艸`)笑



一緒にするなって??? (つω`*)
Posted at 2017/09/02 21:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2017年08月09日 イイね!

紙コップスピーカー卒業

紙コップスピーカー卒業
男は黙って オーディオレスで軽量化!!!

とか言いましたが、やはり無音には耐えられずw
自作のスピーカーも性能はイマイチ。

というわけで…
Bluetoothスピーカーを導入しました!!

iPhoneとペアリングして、運転中にまともに音楽が聴けるようになりました♪ (*´ω`*)

でも車重が400gくらい重くなっちゃいました(つω`*)
本気で走るときは載せなきゃいいだけの話でしょw

オーディオ組んでたら、走る時にオーディオを降ろすという概念がないから、オーディオレスのスパルタンさはそのまま?
と勝手に思ってますwww



約半年ぶりにパーツレビューを書いてみました♪
ANKER SoundCore 2
Posted at 2017/08/09 22:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2017年07月18日 イイね!

男は黙ってオーディオレスで軽量化

男は黙ってオーディオレスで軽量化
純正オプションのハーマンカードンとかいうオーディオシステムが壊れました。
オプション価格がプラス数十万するらしいです。
無駄に10個くらいのスピーカーが付いてるらしいですが… 鳴らなくなったらただのウエイトに過ぎません。・(つд`。)・。


昨年の夏頃、突然リアスピーカーから音がしなくなりました。
その3ヶ月後、今度は運転席側のスピーカーが鳴らなくなり、
先月ついに全部鳴らなくなりました。

これを機に、純正ヘッドユニットと、12年前のDVDナビシステムと、アナログテレビチューナーと、ラジオユニットと、CDチェンジャー
全部外して軽量化しようと思います♪
何キロくらい軽くなるかなぁ(*´ω`*)


エンジン音を聴きたかったからちょうどいいや♪

と強がってましたが、やっぱ音楽の無いドライブは物足りないですね(つω`*)

iPhoneのショボいスピーカーで音楽を聴いて運転してましたが、信号待ちの時以外はシルキーシックスサウンドに負けてほぼ聞こえません(*´艸`)笑

ラジカセを車に積むか、iPhoneに外付けスピーカーを繋ぐか…
模索していたところ、YouTubeで画期的で経済的なサウンドシステムを発見!!




早速、家にある物で自作してみました♪ (*・ω・*人)



紙コップ2つとトイレットペーパーの芯で簡単手作り♪
これが意外と良い音します(*´ω`*)

純正オーディオシステムと比べるとかなり軽量化できます!!
夏休みの工作にお試しあれ(*'v`艸)☆+゜

明日は誕生日(*´ω`*)
自分自身への良い誕生日プレゼントになりました♪
Posted at 2017/07/18 23:11:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2017年07月01日 イイね!

明日は六甲アイランド初上陸

明日は六甲アイランド初上陸
審査通りました♪
ダメ元で一般応募したら(*´ω`*)

久しぶりの雑誌取材へ行ってきます(つω`*)

行かれる方々、明日はよろしくお願いします(≧ω≦)
Posted at 2017/07/01 13:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「シビックにフェラーリ部品取り付け http://cvw.jp/b/164877/48630784/
何シテル?   08/31 23:46
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation