晴れて卒業できました!
自分は着慣れないスーツ姿で。(爆)
袴を着てる人もチラホラ居ましたが、うちの学科は全員スーツでした。
女の子はほぼ全員着物でした。
(それにしてもこういう時、女の子って化けますよねw
『ありゃ?こんな可愛い子うちの学科に居たっけか?』
と思ったら、彼女だったり(爆)
(既に元カノですけど
でも、もう会うのは最後です。
みんな離ればなれです。
卒業式は内容がダルダルなので中略w
【2次会】祝賀会15:00~
祝賀会は四日市の都ホテルで行われました。
参加費5000円の立食パーティーでした。(ちょっと高め?
元をとるため、皆食べるのに必死でした(。-ω-)ゞ
4年間お世話になった先生方とは本当の意味でお別れ…
の
はずなんですが、普通は(笑)
自分の場合は、本学の院へ進級なので、また会えるとですw
そんなわけで、そんなには感動しませんでした。
でも、先生との写真とりまくりました。
【3次会】学科内飲み会19:00~
場所を鈴鹿に移動し、居酒屋へ。
ハィ。今回も飲みまくりモード開始…www
このメンバー(約20名)で飲むのは本当に最後ですからね。
ほぼ全員と酒を飲んだり写真を撮ったり♪
良い思い出が作れました(・ω-d)
【4次会】鈴鹿の海辺で花火21:00~
友人の家に残っていた花火を処分するため季節外れですが花火をやりました。
しかも、まだ冬空の寒い海の傍で…爆
自分はスーツと薄着。かなり寒かったです。
【5次会】カラオケ23:00~28:00
親しい友人ばかり6人とオールでカラオケw
この辺になると、ほとんど記憶がありません(爆)
確か…
ONE NIGHT CARNIVAL/氣志團
等身大のラブソング/Aqua Timez
TELL ME/hide
DIVE TO BLUE/L'Arc~en~Ciel
君がため/ROAD OF MAJOR
全力少年/スキマスイッチ
青春アミーゴ/修二&彰
POP STAR/平井堅
…あと何歌ったかな?(爆)
飲み放題・歌い放題で2500円。 結構高い?
確か四日市に飲み放題・食べ放題・歌い放題で590円のカラオケショップがあった気が…。
このあと解散。
泊まるところがないので、友人の家へ。
2時間ほど仮眠をとり、朝7時頃に帰宅しました。
友人達にちゃんと最後の挨拶も出来たし、彼女にもお別れの言葉が言えたし。
(ほっといたら自然消滅するところだった…汗
まぁ、充実した一日になったのではないでしょうか。
ずーっと寒い格好で出歩いてたので風邪ひかないかが心配ですけど。
Posted at 2006/03/18 18:11:04 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記