• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

本日の成果

本日の成果夜のドライブへ行ってきました。
給油がてら♪
鳥羽のセルフコスモは
22時で閉まっちゃうんですが
10分過ぎに特別に開けて貰いましたw
人の良さそうな店長で良かったです。

では、本題。
本日のDIYの成果を時間順でリスト化してみます♪

・カーボンミラー修復
 suzy.A君から借りてる純正ミラー[改]の修復作業です。
 油脂除去、マスキング、ペーパー掛け、クリア塗装、コンパウンド

・テールランプカバー加工
 秀さんに譲ってもらったギャルソン製のテールランプカバーを加工します。
 油脂除去、マスキング、サフェーサー2回、特注ブルメタ純正色3回(まだ塗ります

・ウイポジ配線取り外し
 mike"君経由でmasaya君にもらったミラーを現在着けてますが、
 洗車機に突っ込めないことと走行中ミシミシ音がするので
 やむなく取り外します。
 配線いじりはミラーのウインカーが要らなくなるんで、その対応です。

・純正エンブレム[改]の取り外し
 カーボン転写加工が流行っていた頃に着けたエンブレムです。
 シートと違って、フィット感は抜群ですが割れるという問題が発生します。
 それでも2年もちました。
 なかなか糊が剥がれず、塗装まで剥がしてしまいました。
 ボディの一部分、艶がなくなった気がします。。

・後期RSエンブレム貼り付け
 大変遅くなりました。
 MAJICAL君にもらったエンブレムにカーボン調シートを貼り付けたもの
 をようやく貼りました。
 この後に続くバイナルとのバランスを考えたかったので、
 こんなにも時間がかかってしまいましたm(。_。)m ペコッ

・バイナル型紙仮合わせ
 でもデザインが気に食わなかったので白紙に戻しました

・アンダーイルミ取り付け
 以前まで着けてたブルーのLEDテープを剥がし、白のLEDテープを貼り、
 さらに電源をスモールから常時に変更しました。
 今までウインカー電源をボディ側から拝借していた関係で、
 ドアの隙間から配線が見えていたんですが、ドアの中だけで配線できました。
 マグネットスイッチに感謝☆
 ドアを開けると光るこのエロさ加減♪ マジでエロいですw
 さらに実用性も前回のよりもアップしてます。

・カーボンミラー取り付け
 エアロミラーから純正ミラー[改]に変更します。
 ドアの内張りを剥がさなきゃいけないので、
 アンダーイルミの配線やるついでに施行しました。
 交換自体はボルト3本で留まってるだけなのですごく簡単です。



あと残ってるのは、

・ゆかちゃんのアレ取り付け
・ギャルソンのアレの本塗り、クリア塗装、コンパウンド
・バイナル
・V2エンブレムもう1セット欲しい(左右に着けたい
・ひでさんに貰ったウーファー取り付け
・アクセルベダルがギシギシ鳴る件について
・stitchの新ステッカー
・リア用ナンバープレートカバーver.4作成
・現行ヴィッツ純正パーツ流用
・ハイマウントランプ自作
・アンダーネオン復活

(順不同)

そのうちまた新しいの思いつくかもしれませんし、
まだまだネタは尽きませんw
Posted at 2008/07/21 23:27:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年07月21日 イイね!

想定外の出来事

想定外の出来事何もかも順調でした。

昼までにやりたかったネタ3つ終わったし、
暑かったので、●ブリバー公園の橋の下に移動し、
4時までにアンダーイルミ取り付けも無事終わった。

ドアの内張りを剥がす際、コネクタが外せられず、
スイッチパネルを外す羽目になったが、これはまだ想定内。
+30分ほど作業が遅くなった。

あとはゆかちゃんに貰ったパーツ(前日に修復済み)を取り付けたら、
今日のノルマは終了♪

って時に事件は起こった。


隣に停まってたクルマの若い兄ちゃんの様子がおかしい。
チラ見してると、どうやらエンジンがかからない様子。
こっちも忙しいし、他にも公園の利用客がいたので、
とりあえず様子を見ようと思い、作業を続行していたら声をかけられた。

男「クルマ詳しいですか?」

ゆ「まぁ。あんまり。」

ドアの内張り無いし、塗装途中の物からスプレーから工具から
いっぱい散らばってたので、そう見えたのかな?w

男「エンジンかからなくて…」

ゆ「じゃ、ちょっと見てみるよ」

という流れで、男のクルマ(黒いバモス?)をみることに。
キー回してもセルの音がしない。
バッテリーが上がってると思われる。

しかし、なぜかブースターケーブルが見つからない。
仕方が無いので、

ゆ「携帯で誰か呼んだら?」

と聞くと、

男「携帯は今止められてて…携帯貸してくれませんか?」

しょうがねぇ奴だなぁと思い、携帯を貸してやることに。

しかし、運の悪いことは重なるもので…

携帯、家に忘れてきたΣ(-ω-ノ)ノ

てことは、自分もこの男と同じようにバッテリー上がってたらヤバいことになってたかも(汗

こっちの作業を全て中断し元通りにして、同乗走行で助けを呼ぶことに。
見知らぬ男と二人で公衆電話を探す旅に出ましたw

5kmほど走ったところにある駅付近に公衆電話発見。
しばらく待ってると、男が戻ってきた。

男「誰も出てくれないんですけど(汗」

ゆ「(知らんがな!)」

結局、ホンダのDラーまで行き、サポート隊を先導し戻ってきました。
見てもらうと、

バッテリーが弱ってるし、ガソリンも無い。

原因は 4時間以上エアコンつけっぱで寝てた ということ。

しかも、途中でガソリンが無いのに気付き、エンジンを止めたにもかかわらず
そのままエアコンつけっぱで…

って、
バッテリー上がるにきまっとるやないかーい!(チーン


とりあえず、終わったネタだけアップします。。
Posted at 2008/07/21 20:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年07月21日 イイね!

朝からDIY

朝からDIY暑い(。-ω-)ゞ

とりあえず、いくつか終わりました。
細かく言うと、

・クリア塗装
・テールランプのマスキング
・ウイポジ配線取り外し
・バイナル作成(現在進行中

しかも、メシを作りながらですw
コレも一応DIYになるのか?w

今からコンパウンドで磨いて、車体に取り付けです。
それと同時に、テールランプの塗装。
こっちは乾かすための待ち時間が長いので、他にいろいろ出来ます。
何回も重ね塗りしますしね。
テールネタは今日中に終わらない可能性も…

さて、だいぶ汗もひいてきたので、作業再開します♪

…画像処理したみたいなナンバープレートですが、
これ、ナンバーカバーですw
明るいところで見ると、余計に面白いですw
Posted at 2008/07/21 10:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年07月21日 イイね!

スティッチのグループ作りました。

スティッチのグループ作りました。スティッチ好きのグループではなく、

あくまでも

stitch inside

つまり、

スティッチをクルマに乗せてる
ことを加入条件とするグループです。

昨日までmixiにあったんですが、
あちらを閉鎖してみんカラに移転しました。

mixiは類似グループを取り締まる制度が無いみたいで
スティッチのグループこそたくさんあったのですが、
「スティッチ×クルマ」という条件だとあまりウケなかったようです。

その点、みんカラならクルマに乗ってる人が大多数ですし、
そのうちスティッチ好きの人なら、スティッチをクルマに乗せている確率が高い♪

街を走ってると、ダッシュボードにぬいぐるみを並べてるクルマを
よく見かけるんですよね~

ま、とりあえず、今は「作っただけ」で、
イベントとかグループステッカーは全く考えてません。

気軽に入って頂けると嬉しいです♪

https://minkara.carview.co.jp/society/stitchinside/

グループのアドレス、「stitch」にしたかったんですけど、先客がいました…
スティッチのグループが無かったからイケると思ったのに..orz
Posted at 2008/07/21 00:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/164877/48569610/
何シテル?   08/01 00:29
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 234 5
67 891011 12
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation