• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

S2000塗装開始!

S2000塗装開始!現在、この状態です。

たぶん、失敗しますw

これから、ボディ裏側をシルバーで塗装します。
ボディが削れた時に、よりリアルな感じにするため(?)

マスキング…ほとんど意味無かったー
まぁ、人生山あり谷ありですよぉ♪

と自分に言い聞かすρ(-ω- 〃) イジイジ

さて、次は何色に塗ろうかな☆
屋根はやっぱり黒でしょー

ホンモノは青だけどw
Posted at 2008/11/19 23:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年11月19日 イイね!

S2000納車まであと4日

S2000納車まであと4日青い稲妻さんに会えるまで、あと2日
最後のヴィッツDIYまで、あと3日

納車まで、あと4日!

さぁ、泣いても笑ってもヴィッツライフはあと3日です。

何しようかな~

こ~んなあ~んな純正パーツ、判らないようにくすねておこうかなw
記念にwww

残しといても邪魔なだけか…。

S2000のフォトギャラリー、またアップしました。

これから、整備手帳の第一弾をアップしようかなぁ、なんて考えてますが、

現在、ラジコンのボディ塗装ちぅなわけで、
手が空いておりませんw

乾燥させてるところです。
では、ちょっくら様子を見てきますので、この辺で♪。・ω・)ノ
Posted at 2008/11/19 22:38:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年11月19日 イイね!

マスキングが濡れるぅ~

マスキングが濡れるぅ~何か色々間違ってる気がする…

開封

ボディ表面を覆っているビニルを剥がす

マスキングする

水洗い

脱脂することを知り、洗剤で洗う

マスキングが濡れてヨレヨレ…の図w(写真参照)

乾かす

ボディ表面に塗料が付かないようにマスキングする

塗装開始予定


なんか…最初からコケたような…
初めてのラジコンボディ作成はこんなもんかな。

Posted at 2008/11/19 00:53:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation