• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

ぞろ目!

ぞろ目!ぞろ目出ました!
4月1日に、1と4のぞろ目!

111111 444.4

………え?
なんか違うって?w
Posted at 2013/04/01 23:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年04月01日 イイね!

うっわ!DQN車だ。。

うっわ!DQN車だ。。
ピンクカーボンの自作デコラインを貼りました。
DQN車以外の何モノでもないw

フロント部分は言わずと知れたホンダエンブレムからデザインしたものです。
S2000ではど定番(?)のエンブレムをステッカーにしました。
運転席側は反転文字です。



リアは、ワゴ●ストのイベントで見たデモカーをヒントに作成。
S2000の文字と、ハンドルネームYUKI(ゆうき)を入れてオリジナル感を出しました。



最もこだわったポイントは、直線部分。
シンプルかつ車高が低く見える3mmと5mmの二重線にしましたが、
その間隔は、フロントからドアまでが4mmで、ドアからリアまでが5mmになってます。
元々S2000はフロント下がりのフォルムなので、視覚的にリアはワイドに見えるようにしました。

調子に乗って、ホイールやフロントグリルにもピンクカーボンを貼りました。



この状態で某SAナイトオフに行ったら目立ちまくり。
帰りに高速降りてすぐのコンビニへ寄ったら、全然知らない人から、

「あっ、某SAにいたS2000だ!」 と指を差されましたwww

痛い意味で有名人になりました←


実は助手席側はまだ貼ってません。

土曜日のナイトオフに間に合わせるため、
金曜日の夜、仕事が終わってからホイール用を急いで作って、
土曜日の朝イチで洗車してガラスコーティングかけて、
昼からデコラインを貼り始め、ホイールに貼りぃの、フロントグリルに貼りぃの、
15時にはS14の同期と伊勢を出発し、アストロとミニ屋へ行って、18時過ぎに亀八へ。
滋賀県内の某SAまで、ナイトドライブ~♪

要するに時間がなかったのですw

次の休みまでに、助手席側のホイール用を作って、週末晴れたら貼ります!

PS.
MYファンの人数が増えたり減ったりしてますw
この週末で最高28人まで増えました♪ヽ(*´▽`*)ノ
こんな自分をファン登録してくれてる人っていったいどんな人なんだろうw
Posted at 2013/04/01 00:11:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12345 6
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation