• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

塗装日和はオープン日和

塗装日和はオープン日和
昨日の晩からオールで非リア充してましたw

嫁が溜めたアニメを片っ端から見てました。
今季スタートしたのを中心に。

気付いたら朝。
このまま非リアな一日を送りそうだったので、10時頃から気分転換にDIYしてました。

新しいパーツを付けるわけではなく、メンテナンスの一環で。

まずは、ワイパーアームの塗装。
純正の塗装が剥がれて見るも無残な姿になってました。

よくよく考えると、外装で手の入って無い部分って少ないなと。

ボディは全塗装してるし、
ドアヒンジはガルした時に、見えない部分まで黒く塗ったし、
ドアミラーは多車種流用して、
フロントガラスは今ので3枚目だしw
ヘッドライトは社外品、ハイマウントストップランプも社外品、テールランプは自作…
マフラーはワンオフ、ホイールは特注色、タイヤは8セット目?

やっぱ一番地味に弄ってるのはフロントフェンダーです、4・5回塗り直してるしw

で、、外装で交換してないのはボロい幌とワイパーアームwww


10時から塗装し始め、待ってる時間がもったいないので、アニメ1つ見て、
イカンイカン、今日はリア充するんだったと思い、目的も無くオープンでドライブ。

天気も良かったので、オープンで伊勢志摩鳥羽を走り回りました。

途中、オレンジのカッコイイ外車とすれ違ったりw(ノε`*)ンププ
ジムニーの大群に追い回されたりw

鳥羽展望台で、松阪牛肉まんと伊勢海老ソフトクリームを食べました。

家に帰り、ワイパーを装着!w(ちょっと忘れてた
他には、幌の修復と、フェンダーが錆びてきてるとこをタッチペンで誤魔化しw

最後に公民館へ行って選挙投票してきました。


公民館、家から近いのに1回も行ったこと無かった。。
駐車場がすごいキレイで広くて、、、フラット!!! ←ここ重要w

国道から駐車場までフラット!!!アスファルトも新しい♪
こりゃオフ会に使えるな♪ヽ(*´▽`*)ノ


無駄に、駐車場をクルクル回って、こうなりました↓↓↓



123456 789.0 キタ━━━c(・ω・c)))))━━━ !!!
Posted at 2013/10/27 17:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13 14151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation