• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

[純正戻し計画③]デチューン編

[純正戻し計画③]デチューン編
なんちゅうタイトルやねん!!
とお思いかもしれませんが、あながち間違いではありませんwww

先週の弄りメニューは…

Top Fuelワンオフのエアクリ「零1000チャンバー3D改」世界に一つだけのシルバーカーボン仕様
TODA Racingのエキマニ「トルキークン」
百式自動車の触媒ストレート
HKSワンオフの「ハイパワーマフラー改」
Backyard Specialのクーリングパネル シルバーカーボンルック
Amuseのピラーメーターパネル
Defiの水温計と油温計
Defiリンクコントロール
RECARO フルバケットシート RS-G

を外しました!!

トルクも馬力もかなりひ弱くなりました( ´•౪•`)
こうなることはわかっていたので、悔いの残らないよう9〜10月はあちこち走り回りましたよ♪

3200ccのNAで280馬力のNSXにも、ワインディングなら、
2000ccのNAで260馬力超のS2000でも十分ついていけることがわかりました(≧ω≦)


おかげさまで、これら全部の引き取り先が決まりました♪(*'v`艸)☆+゜
0円から購入時の半額程度まで〜
いやぁホント助かります!!
少しでもM3の資金に!!
ご協力ありがとうございます(*´ω`*)



シートを外して、しばし眺めました。
S2000ってこんなに広かったのね… シートがないとw

体育座りしたら、ユニットバスより広かったですwww


… これは淋しい(。-_-。)ちーん




次の車はもっと広いけどねー
また2ドアだけど(ノ∀`*)ノ彡☆



さて、来週は最終編の内装です。
そして、その次の週の11月9日は、S2で参加する最後のおはパ。
鳥羽展望台です。
その午後にS2000とお別れの予定です((((;゚Д゚)))))))

なんの面白みもないどノーマルのS2000がいるだけですが、
お時間がある方は最期の姿を見に来ていただけると幸いです。



ありがとう S2000
Posted at 2014/10/31 00:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「ツーリング三昧 http://cvw.jp/b/164877/48685718/
何シテル?   09/29 22:07
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
567891011
1213 14151617 18
19 20212223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation